にこサポ ケータリング事業 

またまたしばらくご無沙汰しておりました
あっという間に桜の季節 3月、4月はにこサポ会員さまのお引っ越し(悲しい〜)新規のご入会でとってもバタバタしておりました。
そのような中、お別れ、ウエルカム、上司のご挨拶をかねたお招きなどなどお家にお客さまをご招待しておもてなしがあるので、その準備を手伝って!!とのオーダーが多くその対応をしておりました。
にこサポの家事代行サービスからのスピンオフ的事業なのだけど、ご依頼とあらば頑張らなくっちゃということでお料理本を買いに走り今流行しているメニュー作りをご予算にあわせムンムン試作したり試食したり
momoeさんのケータリング本もとっても参考になりました 新学期が始まりお弁当生活がはじまる方には是非おすすめ♪
どの会員さまも「野菜たっぷりの健康メニュー&お子さまが喜ぶもの」がご希望だったのでちょうどよい機会だったしラディッシュボーヤやオイシックスなど野菜の宅配を注文していろんな野菜を取り寄せてみました 
ケールサラダ
簡単でいいな〜と感じたのがオイシックスのケールのサラダセット本当に切って盛るだけの簡単サラダ
仙台市内のスーパーでも材料はそろうしわたしたちが買い付けるのは秋保のアグリエの森 カラフルなニンジンやサラダ大根、ラディッシュや種類豊富な葉物野菜 色々そろいフードコートも充実♪ついでに足湯まで入れるオススメスポット
休日 のんびりお出かけしながら野菜の買い出しはとっても気分転換になるのです。楽しみながら今のお仕事をしっかりと事業化するために、準備や申請など整えていかなくちゃ。
仙台でベビーシッターを広げていきたい そう考えて始めたお仕事も今年で7年目 各ご家庭に入りながらまだまだわたしたちの足りないところ、求められているものにようやく気が付き脆弱な組織を見直すきっかけにもなりました。
東京に進出する目的もきっと叶えたい それでも今年はグレーだった部分をしっかりとクリアーにしていくことを目標として進んでいきたいなと思うのです。

カフェでぐりぐら活動 本日の野菜ランチプレート♪

今日は午後からぽかっとお休みになってしまい、にこサポの調理場で人気のケータリング「momoe」さんの本から気になる「つくりおき」レシピを何点か作ってみました。
下がわかなちゃんのお皿 上がわたしのお皿 色々センスが分かれるところでもあるのです。野菜の切り方盛り付け 
お料理研究家さんのインスタグラムできれいな写真をみるたびにすご〜い!!と思うものの自分ではなかなか上手く撮れない・・
野菜ランチ
盛り付けはいまいちだけど、味はピカ一(本当です) 
今回のヒット作はヤングコーンのピクルスに牛ゴボウ(わかなちゃん作)豚バラのバルサミコ煮(わたし作) ズッキーニのナムルも美味しかったけど今が旬のお野菜ではないのかな?ちょっと小ぶり
これから春を迎えるにあたり野菜と貝が美味しくなる季節 今から楽しみ
久しぶりにゆっくりごはんを食べながらお互いの仕事について話し合う・・(本当はミヤネ屋をみながらよもやま話)
これからは「愉しい」を仕事に活かしていけたらいいな。苦手だと思っていたお料理もおいしいものを食べたい、健康も美容も気になる!!がきっかけでいろんなことを教えてもらったし出来るようにもなってきたんだもんね。
先週ちょっと図書館に行く用事があってお料理コーナーの本をみていたら「家庭画報」のお料理本を発見!!とても古くて重い本なんだけど懐かしいお料理が沢山掲載してありました。
今は便利なグッズもあるし、調理された素材が簡単に手に入る時代。40年前のお母さんたちはお料理に時間をかけていたんだな〜と改めて関心してしまいました。
お父さんのメニューと子どものメニューも違っていたし小さなテーブルいっぱいにちょこちょこいろんなお料理が出されていたもんね。昔の食器はいちいち蓋がついていたりしてワンプレートでどど〜んと食事を出すわたしとは何かがとっても違っているのでしょう。
 丁寧に下ごしらえし時間をかけてゆっくり家族のためにお料理する 昔はお台所はリビングから少し離れていたのでお母さんの姿は見えないんだけど、美味しい音やにおいを感じながらテレビを見てゴロゴロするのは幸せだったな
時短クッキングは今のわたしには欠かせない調理法 それでもあえてゆっくり時間をかける食事作りもたま〜にはいいなと思うのです。

ちょっとおくれて ヘルシー恵方巻♩

節分も終わり、ようやくお正月ボケから立ち直りつつある今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ぽかっと空いた週末。カフェで久しぶりにのり巻きを作ってみました
のり巻カフェ
恵方巻にはちょっと出遅れてしまったけど、にこサポの家事代行サービスをご利用のお客さまのご要望に応えるためにも健康志向の素材を集めて作ってみました
玄米に雑穀米 ごはん量を少なめにし、根菜を中心に少し黒酢を使って味付けしたり。サラダロールにはアボカドも入れてみたんだけど巻くのはちょっと難しい。むむっ
離乳食つくりに次いでご要望の多いヘルシーな作り置きおかず。ご家庭によってはグルテンフリーだったり低糖質だったり。わたしたちも「ふむふむ なるほど」と知識が増えていくのは本当に楽しい自分の食生活に活かせていないところは残念!
今6件のご家庭がわたしの担当 一日4家庭くらい回るでしょうか。一つ問題なのはずっとお料理を作って、いざ我が家に帰った時にはついつい面倒くさくなってしまい手抜き料理に・・
お料理研究家の小林カツ代さんのファンであるわたしが好きな料理本に(著者は息子のケンタロウさん)子どものころに好きだったメニューを紹介したものがあるのです。
レトロな写真に、懐かしいメニュー わたしもバケツプリン食べてみたい♩お母さんのオムライスもおいしかったな〜と懐かしく思い出したり
わたしも子どもたちが大人になっても「あれ美味しかったよね」という思い出の人気メニューをたくさん残すことが目標
少し体力づくりにも取り組んで家に帰った時にガソリン切れにならないように、自宅の食事も充実させてみようと思うのです 

にこサポ お誕生日♪

皆さま あけまして おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
どんと祭のあたりから急に寒さが厳しくなりましたね くれぐれもご自愛くださいませ。
今日はにこサポ7回目のお誕生日 お陰様で無事に決算期も迎え一安心 
今年は税理士さんに何と言われるやらとちょっと緊張するものの、数字で色々チェックしながら反省点もしっかり見直さなくっちゃね♪
まだまだ改善できる点はあるしにこサポ東京進出の夢もしっかりと進めていきたいんだけど最近気になるのがにこサポ会員さまの「離乳食作りのお悩み」
美味しいものを作ってあげたいという気持ちはあるのだけど、お料理が苦手、時間ももちろんない。シッターさんに頼ってばっかりではなんだか母親としてダメなような気がしてくる・・・
その気持ち、お悩みを解決するためにどうしたらいいのかな?と考える。忙しいにこサポ会員さまにお料理教室を開くのも・・むむっ
今はネットで簡単な離乳食作りを紹介しているブロガーさんも多いですね。でもよく読むと皆さん基本的にお料理上手で手際がいいんですね。そうすると隙間ができてしまいそこをどうしていいのかよくわからないということに。
わたしも娘たちの食事作りには数々の失敗を重ねてきました。はらこ飯のイクラを一緒に炊き込んじゃったり、ハンバーグがそぼろに変身したり(今は大丈夫ですよ〜)知らないと信じられないことがおこるのです・・・
忙しくてこのブログがにこサポ会員さまの目に届くことはあまりないかと思うのですが、もし気に入ったメニューなどありましたらいつでもお気軽にお知らせくださいね。レシピなどはいつでもお届けできるのです
色々な負担が少しでも軽くなり苦手だったことがいつのまにか自然と出来るようになる。お子さまの成長とともに母としても成長していく 上手くいえないけどそんなサポートを心がけていきたいなと思うのです

家事サポ 離乳食作りにスタコラサッサ ぐりぐら活動の報告

メリークリスマスはちょっと早いかな・・
寒さもピキ〜ンと厳しくなり体調など崩されていませんか?
11月の末からわたしの愛車のゴルゴルちゃんが故障しトラブルが続いたのですがどうにかこうにか復活
それでもわたしが担当している会員さまには本当にご迷惑をおかけいたしました。重ねてお詫び申し上げます
今月からは気を取りなおしご近所の「あおばサポート」わかなちゃんと協力してにこサポ会員さまのご自宅の大掃除&離乳食作り&産褥シッターなど家事サポートをメインに動いておりました
にこサポのカフェ部分を一時託児に改装し預かり先の少ない0歳児ちゃんの受け入れを始めたところ依頼も増えほこほこ嬉しい
ちょっと前は寒い事務所に一人戻ることが多かったのだけど今はシッターさんと0歳児ちゃんが待っていてくれると思うと仕事もぐんとはかどるのです。いっぱい働いて温かいお家に帰るのが楽しみ・・なんだか気分はすっかりお父さんですね。
今お預かりの0歳児ちゃんたちは1月、4月、6月とそれぞれ来年保育園の入園が決まっている赤ちゃんたち。いきなり集団に入れるのが不安なお母さんが練習にとにこサポをご利用してくださるのだけど、にこサポ卒業はまだまだ先と思いたいのです 寂しい〜
お外で働くのも楽しい、帰ってからも楽しいそんな毎日がずっと続くといいな。そして家事サポのスキルも他のシッターさんたちに負けないようにしっかりと身につけていかないとね♪
何よりわかなちゃんの作るごはんがあちらこちらのご家庭で好評なのも嬉しい寒い外から帰って温かい食事が用意されているのってやっぱり幸せだもんね。
さっきわかなちゃんが作ったものを忘れないうちに帰って同じように作ってみるのだけどいまいちわが娘たちにはイマイチ不評・・
多分火加減だと思うのです。うん きっとそう・・・ついつい火を通しすぎてしまうんですね。さっと焼いて美味しくしあげるというのが難しい・・うむむっ
来週はクリスマスメニューで家事サポのご依頼があるのだけど、メニューを考えるのも作るのも楽しいものですね♪
それでは皆さまも楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ

ちょこっといいもの発見!

朝晩キーンと寒くなり、自宅で淹れるミルクティーがほっこり美味しく感じる今日この頃♪
皆さまいかがお過ごしですか?
10月末は体調を崩し一週間ほどお休みをいただきました。わたしが担当の各ご家庭には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと
重ねてお詫び申し上げます
わたしの娘も含めなんだか風邪が蔓延しているな〜と気が付いていたものの自分だけは大丈夫なんて思ってしまったんですね。
今回は大嫌いな注射に点滴に・・完全に管理が甘かった罰だ〜と思いながら反省したのでした
熱が上がったせいで体調は良くなったもののお肌はボロボロ 白い粉がふいてしまいお化粧するほどにお化けのような状態・・
そんなときにわかなちゃんが教えてくれたのがコレ♪
クナイプ
前からオイル美容が良いとはテレビや雑誌で見かけてはいたけど、気に入ったものが見つからず・・・色々試しコーセーのものを使っていたんだけど高いしすぐなくなる・・・ロクシタンも良かったけど香りが好みではなく断念。
そんなとき、ドラックストアでお試しサイズのクナイプのオイルがあるのを教えてもらい早速買ってきてもらいました♪
仲良く美容グッツもおそろ〜[emoji:v-344]
オレンジとローズの2種類があります。
顔だけじゃなくからだにも使えるし、ナイスコスパ!オレンジのはお風呂上がりすぐつけられるように、ローズは顔用にと使い分けられるのも良いところ。オイルパックのおかげで粉を吹いていたお肌もどうにかこうにか元通り 良かった〜
めったに書かない美容ネタだけど、こちらのオイルはとってもお勧め お試しサイズなら500円で買えるので皆さまも乾燥の季節是非♪
年をとるとやっぱりお肌は水分とオイルを求めるものなんですね 実感するのがこれまた辛い・・

保育園併設型のサービス(シッター)を考える

朝はすっかり冷え込みわたしも末娘もなんだかグズグズ せっかくの秋休みもどこにお出かけすることもなくひたすらカフェにこもりお茶する毎日でした トホホ
今週は水曜日から一時託児のご予約もいっぱいとなり午前中は新しく入った若いシッターさんに担当してもらうことになりました
いつも「きさらさん、きさらさん」と慕ってくれていた?子どもたちも若くて可愛らしいシッターさんにズキュン
わたしを見るなり「早く出かけてきていいよ〜」なんて・・悲しすぎる でも、すっかりと打ちとけ楽しそうにしているようすにちょっと一安心 わたしは食事作り おやつ作りを担当することにしました
隣の部屋から聞こえる子どもたちの声を聞きながら調理していると今から20年以上も前にバイトしていた保育園のことを思い出す(そんなに経っちゃったのかぁぁ)
順番で調理のお手伝いもしなくてはならなかったのだけど、あの時のメニューは今でも我が家の食卓でも大活躍しているし、特に離乳食作りは勉強になったのです。作っているときは「こんなの美味しいのかな・・」と思っちゃったけど栄養満点で赤ちゃんのために考えられたものだったんだな〜と母親になってようやくわかったり。
バナナ ドーナツ
今日は午後から少し時間があったのでおやつにモチモチドーナツを作ってみました♪
保育園のおやつで人気だったお焼き(お好み焼きのようなもの?)豆乳ドーナツ、花巻(蒸しパン)すいとん。小麦のメニューが多かったけど経済的で栄養が取れるように良く工夫されたものばかり。わたしも娘にはよく花巻つくってあげていたな 形はへんてこだったけど肉まんとかみんなで包んで蒸すのはとっても楽しかったな
不器用な私はなんだかんだ一日中お台所にたっていなくちゃ片付かないし子どもたちを待たせちゃう
朝ごはんから夜ごはんまで三食作らなくちゃいけないし、調理の後のお片づけ、時間をみつけてシンクを磨きおやつづくり。 その間もカルピスちょうだいとかお茶ちょうだいとか注文に振り回される ムムッ
それでも託児の様子をみながら台所に立ち、家事サポやシッターから帰ってくるわかなちゃんたちの報告を聞きちょこちょこおしゃべり 保育園では出来ないことを仕事にしたいと考えベビーシッターを始めたのだけど保育園と一体型の子育てサービス(シッター派遣)もいいじゃん・・・と考えたり 
まだまだいっぱい考えなくちゃいけないことがあるんだけど、毎日のお仕事の中からまた一つヒントが見つかったような気がしました にこサポ会員さまからのご要望の「にこサポごはん」のレシピもブログを整理して見やすく作りやすくご紹介してみようと思うのです

秋のお出かけ 一時託児のようす♪

金木犀の香りがあちこちで楽しめる今日この頃 すっかり秋ですね
しばらくシッターと離乳食作りに追われていたのですが産褥シッターも落ち着いてきたので、今月からはわたしもにこサポでの一時託児のお手伝い♪
今日の日曜日はキャンセルが重なり、たった三人のお預かりだったので0歳児ちゃんはシッターさんにお願いしてお留守番。年長さんの男の子二人を連れてお出かけすることに[emoji:v-398]
準備していなかったので、近くの森林公園と科学館に出かけてきました 恐竜が大好きだというにこサポキッズ わたしにいろんなことを教えてくれるのです。
「どうして知ってるの?何で調べたのかな?」と聞くと 恐竜図鑑がお家にあるそうで、何回も読んで覚えちゃったんだって すごい〜[emoji:v-405]
大切な知識・情報をストックしておくならやっぱり信頼できるものから収集しておきたいもんね。わが家にもポケモン図鑑はあるんだけど・・見習わなくっちゃ うんうん
夏休みにも三回ほど子どもたちを連れて出かけた科学館。何回通っても知らないことだらけ 今日も子どもたちと一緒に関心したり驚いたり。
わたしのものすご〜く苦手な昆虫の標本や何かの抜け殻っぽいもののお部屋はなるべく通りたくないのに知ってって子どもたちは手を引っ張るし[emoji:v-406]日ごろお小言を繰り返すわたしへの仕返しなのかしらん トホッ
それにしてもあちこち見ながら2時間・・わたしもちょっと飽きてきたけどまだまだ遊びたい様子 好きなものに集中している子どもたちをみていると未来に希望が持てますね。
にこサポの子どもたちが仕事にも愉しみをみいだし成長し続ける大人になってくれたら嬉しいなと願うしきっとそうなるんだろうな。 なんて親ばか?のように期待しちゃってるんですね 
思いつきでお出かけした科学館だったけど今日もとっても楽しめました[emoji:v-344]

娘とのんびり過ごす日曜日。

あっという間に9月わたしの娘たちの夏休みも終わってちょっとホッとしていたところ、暑さからくる疲れかな?にこサポの病児託児のご依頼が重なり相変わらずパタパタしておりました
熱が上がったり下がったりを繰り返しぐったりしている子どもたち
おうちでゆっくり過ごすことが一番のお薬なのだと思っているのに・・寝てくれない。にこにこ笑顔でおもちゃを持ってきたり絵本を持ってきたり。
意外と食欲もあるのでもう大丈夫かな?と思っているとまたまた次の朝緊急のSOSコール 夏風邪はしつこく長引くものなのですね。
皆さまくれぐれも体調管理にお気を付け下さいませ 
そういうわたしも娘たちもなんだかだるくて先週の日曜日は熱が上がりまるっと一日寝ていたのだけど、久しぶりにゆっくり親子でのんびりできてちょっと嬉しかったり
何をするわけでも、何をおしゃべりするでもないけれど、一緒にいて楽しいな〜と思えるのは本当に幸せなことなんだなと改めて考えてみたり
それでも。娘たちもいずれは親元を離れていってしまうんですよね。末娘が大学に行ったらわたしもついていこうかな・・・(それはダメッ
まだまだ遠い未来と思いたいけど子どもたちの成長を感じるたびになんとなく「これで良かったのかな」と思ったり。
もっとしてあげられることはなかったのかな。何か大切なことを忘れていないかな。子育てに正解はないだけに考え込んでしまうのです。
仕事のことばかりに気持ちが向いてしまい、もしかしたら子どもたちの気持ちを考えてあげられないときもあったのかな。
ちょっと反省しながら仕事も子育てもどちらも大切にしていこうと考えた一日でした。

夏休みの思い出作り♪お泊り託児

毎日暑い〜お盆ですね みなさまお墓参りにはもう行かれましたか?
わたしは今年もにこサポに残って一時託児やシッターにパタパタしておりました[emoji:v-356]
暑さに負けず、毎日元気で働けることをご先祖様に感謝し、子どもたちをせっせと育てていくことが今わたしがしなくてはいけないことなのかな?と思いながらむんむん働いておりました。
何といっても長女は受験生 わたしに出来ることは選択肢を沢山持たせてその中から好きな道を選んだと時、応援してあげることだけだもんね。頑張らなくっちゃ♪
それでも来月のお彼岸には親子三人でお墓参りにいけるといいな[emoji:v-398]
さて、にこサポも立ち上げてから今年で六年。子どもたちとともにすくすく成長してきたように感じる今日この頃。お盆もなくお仕事でお忙しいにこサポ会員さまに、日ごろの感謝をこめて小学生を対象とした「にこサポお泊まり会」を先週からちょこちょこ開催中なのです。
いつもは9時には寝る良いこのお子さまたち・・・と思いきや昨日はなんと11時になっても寝ない[emoji:v-406]
そう思って日中、からサッカーしたり人生ゲームをしたり花火をしたり水鉄砲で遊んだりと疲れているはずなのに・・・トホッ
いつもはシッターサービスがメインのため、お子さま同士が顔を合わせることはほとんどないのです。ところが今年の夏休みは一時託児が増え、子どもたち同士が仲良くなったのが今回の「お泊り託児」のきっかけとなったのです。
毎日忙しいのにちょこちょこお料理を作りに来てくれたり買い物を手伝ってくれたりのお隣の「あおばサポート」さんのわかなちゃんにも感謝♪わたし一人ではとてもとても出来なかったでしょう
残り一日になりましたが、今日も安全第一で過ごしていけるといいな。そしてほんのちょっとでも子どもたちにとって楽しい思い出となってくれたら嬉しいなと思うのです♪