にこにこサポートご利用会員さま

にこにこサポート立ち上げから半年がたちました。
一年は赤字運営だろうな、と覚悟を決めてエイヤッと勢いで始めた子育て支援。
震災後、営業活動する暇もなく毎日託児業務に追われていましたが、ご利用会員さまのお蔭で
どうにかこうにか無事半年運営することが出来ました。本当にありがとうございます。
にこにこサポートはスペシャリストとして働くお母さんを応援するために始めた子育て支援。
だから、地震直後から我が子を預け、働かなきゃいけないお母さんもいらっしゃいました。
私も毎日12時間託児業務に入り忙しく過ごしていたんだけど、会員さん同士のコニュニティ作りにも力を入れたくて、土日はにこサポを開放しているのですが。。
「遊びに行きたいけど・・土日くらいゆっくり休んでね」って心配してくださる会員さん
ありがとうございます。
でもでも、半日も休めば私は十分!!是非お子さんと一緒に遊びに来て近況報告してくださいね。
そして、にこにこサポートがより良くなるために、どうぞご意見よろしくです[emoji:v-398]
会員さんの「困った!!」にいつでも応えられるように万全に準備しております。
そしてもっと会員さんに喜んでもらえるような団体に成長するため、もっと努力を続けたいと思います。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いします!!
いつも応援していただき、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます

にこにこサポート夏休みの学童託児募集!!

にこにこサポートでは夏休み学童託児を行います!
期間は7月22日から8月22日まで(若干の変更はご相談ください)
土日はお休みいたしますが、通常にこサポの託児業務でお預かりすることも可能です。
その他8月13日15日16日もお盆休みをいただきますが、こちらもご希望があればにこサポ通常託児業務としてお預かりすることができます。
今回は無料ボランティアではなく有料となり一か月8000円となります(ご注意ください)
時間は8時〜18時
定員5名で締め切らせていただきます
(昼食はご希望の方に300円で用意させていただきます)
午前中はカリキュラムを組み、教職免許を持ったサポーターが学習指導を行います(週3日)
その他イベント日をもうけて、夏休みの自由学習、作文指導も行います。
詳細はお気軽にお問合せください。
来週中には詳細を近隣の児童館でチラシを掲載いたします。
お問合せ 022-276-1910 にこにこサポート

第三回にこサポお菓子教室のご報告♪

日本財団さまより助成を受けたにこにこサポートお菓子教室も今回で三回目♪
美味しいケーキをお父さん、お母さんにプレゼントできるかな??
わくわくしながら箱を開ける子ども達。
「本当にこれでケーキが出来るの??」
「焦がしたらどうしよう・・」
最初は不安そうな子どもたちも、作業がすすんでいくうちにどんどん積極的に質問が飛び交う
40分もしないうちに教室は甘〜い香りに包まれる・・
じゃじゃ〜ん!!
お菓子1
ニコちゃんマークのケーキと可愛らしい文字が並ぶガトーショコラが完成!!
素晴らしい〜大変よくできました
ミルクティーを入れてみんなで試食
2お菓子
美味しく食べた後はお片付けだって自分たちでします。お姉さん、お兄さんが協力し合って小さい子どもたちに指導!ふむふむ 感心ですなぁぁ!!
お菓子
帰りに定禅寺通りのお祭りをぷらりと見学して帰りました。
すっごい人に楽しそうなお店がたくさん!!
午後から仕事が入っているのでゆっくりできないけど、仙台がにぎやかになって嬉しいな♪
みなさん暑い中今日もお疲れさまでした!!
by ミナッチ 本日の募金30円

問題はなんだ?

昨日は「仙台から日本を元気に!」の発起人の方にお時間を作って頂きお会いしました。
貴重なお話が聞けました。ありがとうございます。
今後のにこサポの運営に活かしてまいります。一番大事なことを教えていただきました。
せっかくの機会だったのに、今本当に抱えている問題、その他私が常々疑問に感じていること
それは結局言い出せなかったのですが・・
どうしてこう頑固でかたくななのか・・トホッ
だれにでも、オープンでペラペラ自分の事を話せば良いというわけじゃないけど、いろんな事を隠して
相談するのもおかしな話だよな〜
とにかく深く反省する週末・・いやいや今日はお菓子教室♪
子どもたちが楽しみにしているイベントなのです
持ち物をチェックして(こんな時に失敗しちゃうのよねぇぇ)気合いを入れて行って来ま〜す♪

にこサポ!プチ遠足♪

今日はちょっとご用があって北山の輪王寺に♪
ご住職さんはお忙しくてお目にかかることは出来なかったのですが、資料をお渡しして
また後日伺いま〜す
むむっ「禅庭園」お寺ガール?の私には見逃せない!!
プチ遠足を兼ねて行ってみよう〜!
寺1
う〜ん涼しいぃぃ!!マイナスイオン出まくってるぅぅ。
「佐藤さん!!浴びとこ浴びとこ」にこサポ美人シスターズの出来上がり!
池には大きな鯉もいる。丸々太って可愛らしい
寺
静けさの中で水の流れる音を聞く子ども。風流ですなぁぁ
樹齢何百年の杉の木を見ていると、自分の悩みもちっぽけに思えてくる。
私が子ども時代すごした近所のお寺には樹齢700年のご神木があって、その木が大好きだった
すっごく楽しかった!!秋紅葉のころにまた来ようね♪
by ミナッチ 本日の募金20円

ミナッチ 物欲日記

食器2
地震であっさり我欲をすてた・・ハズだったのに・・割れた食器を見て「もう買わない!」と誓ったのに。
また買ってしまった。ルクルーゼの食器。
だって三井のアウトレットですっご〜くお買い得だったんだもん!!
かなり前にオー○ションで見つけた時は一万以上の値段がついていた廃盤品。
そう思ってあきらめていたのに、3千円
これってアウトレット品だったのか〜
食器
とくにお気に入りがコレ!!
受け皿もかわいいでしょ?これにキャンティーのドレッシングを入れるのだ♪
お料理はどうであれ?これで食卓が華やぐはず♪
嬉しいな〜嬉しいな〜[emoji:v-398]
大きいポットはだし汁入れてもよさそうな大きさ。
ルンルン♪
お買いものした分、来週もしっかり頑張るぞ!!

さわやか福祉財団の講義終了♪

お昼から高陽グランドホテルで「さわやか福祉財団」のみんなで創ろうみんなのまちの講演を聞きに
出かけてきました。
最近煮詰まっていたので、いろんな意見を聞いてみよう!!
ふむふむ。みんな自分の思いを伝えたいんだ。
そしてそれが届かないことに憤りを感じている。
う〜ん。私も同じだから、とってもよくわかる。
だけど、客観的に見て、自分の問題点がわかり反省モードに突入!
私は回りに対して不平不満を言いながら生きるのは嫌だ。
感謝しながら気に入らない?所は自分でどんどん改善していきたい!!
そうだそうだ、そう思ったのなら早速実行!
辛いのはみんな同じ。自分だけ辛いんじゃないんだ!
とっても勉強になりました!ありがとうございました♪
by ミナッチ 本日の募金30円

勉強会INさわやか福祉財団

今日は高陽グランドホテルで「さわやか福祉財団」の講演会が行われます。
「これからのまち作り」に何が必要なのかをしっかり勉強してきたいと思います。
一人で考えたり悩んでいると、どうしても考え方が偏ってきます。
「なにが地域に求められているか?」それをたくさんの人で話し合うというのはとても有効だと思うのです。
人それぞれたくさんの意見を聞いて「そうだったのか!!」と答えが出ればいいのだけど・・
そんなに簡単な問題ではないのです[emoji:v-394]
午前中にちょこまかと仕事を済ませ、お昼からしっかり勉強してきま〜す!!

本日も無事??終了♪

今日は午前中社会福祉協議会に行って来ました。
にこサポ運営のためご協力いただき感謝しております。ありがとうございました♪
帰り道交差点で信号待ちしていると・・・ものすごい勢いでパトカーが接近してくる
「何々私スピード違反だった??」
すると・・「赤い車ちょっとどけて」って
パカパカランプつけて、ウォンウォンサイレン鳴らして追い越して行きました・・
そしてにこサポに帰ると・・異常に暑い!
「停電しているみたい〜」って子ども達。回りは電気ついてるよ??
佐藤さんもオロオロ。まさか、未払いで電気止められたとか??(ナイナイ)
慌てて電力に電話してみたら、なんだかショートしたらしい。
すぐに工事の車が来てくれたけど・・最高気温の時、除湿できなくて子どもたちが汗びっしょり
髪の毛が顔に張り付いてる・・
節電ももちろん大切だけど、無い知恵をふりしぼって快適に夏を過ごしたいものですなぁぁ
しかし、汗をたっぷりかいた一日だった。
by ミナッチ 本日の募金20円

汚染牛・・

またテレビで汚染牛とか言ってる。
福島の黒毛和牛からセシウムが検出されたって。
専門家の話では、毎日200グラム食べてもそれほど問題ないって[emoji:v-403]
同じ条件のお肉を毎日食べ続ける事はないと思うけど・・
セレブは一頭買いするとか??(ナイナイ)
250グラムのステーキを食べても胸部X線写真の被曝量の四分の一だそう。
この数値をどう考えるのかは個人次第。
お肉を買ってしまった人、焼肉屋のおじさんが「どんしてそんな牛肉がここにあるのか・・」って
驚愕していた。お気の毒です。自分が食べたならまだしも、お客さんを心配されての発言だったのでしょう。
その人たちはもちろん水道水。飲んでいないよね?
飲み水はもちろん、調理まで全部ミネラルウォーターを使うのはすご〜くお金がかかります
だけど、汚染牛と神経質になる人はきっと、生活全般の水を全てミネラルウォーターにしているんだろう。
庶民の私は日本に住むことを選び、もし、汚染された○○を食べてしまったら
「こりゃまた運が悪かった〜」と言って受け入れたいと思う。
美味しいものをいっぱい食べて、いっぱい笑ってナチュラルキラー細胞でも増殖させよっと♪
福島で一生懸命生活する人をどうやって応援したらよいのだろう。