英語に数学 やっぱり勉強は面白い♪
今日はポカッと空いた休日。まだ秋田に帰ることも出来ないし、もしかしたら仕事が入るかも (^_^)
事務所で電話を待ちながらパタパタパソコンをたたいていたら大家さん発見!!
お庭仕事をしていたところを、午後から家庭教師のオーダーをちゃっかり取り付ける ムフフッ

私の英会話レッスンを終えた後、娘は数学を習う お二階に住む大家さんはスーパーおじいちゃんで高校生の数学、物理、科学、英語何でもござれのプロ家庭教師びっくりの指導者なのです 国語は苦手とおっしゃるけど私の苦手とはレベルが違うんだろうなぁぁ・・・(。-_-。)
いっつも、決して勉強をお教えるとは言わない大家さん。ただ勉強が楽しいって事、好きになる方法を子どもたちに伝えたいとおっしゃるのです。
そう言いながらレッスンは結構厳しく最後のサラッとしたおさらいの問題の出し方は1番緊張する場面でもあり・・・
もちろん私と子どもでは接し方から教え方まるで違うけど、本当に勉強が楽しいと感じるレッスンは子どもも大人も一緒で変わりありません。う〜ん奥深い。
結局お仕事は入らなかったけど、とっても楽しい休日になりまた 次の授業のためにしっかりおさらいしないとね!るるん
)英語と日本語表記が気になってしょうがない。こんなに簡単で通じるのか!!逆に勉強したのと違う・・
などなど
聞いて覚える、見て覚える 色々な方法があるんですね ムフッ










)私が不在でもしっかりイベントが開催できるようになって本当に嬉しい!というよりいない方がスムーズだったりするのかな・・
実は初めてじゃなくよく外国人さんから「中国人ですか?」と聞かれる ムムッ
新鮮なラム肉が手に入らなくどうやらお困りのご様子。今度スーパーで私もチェックしてみよう!!

おっといけない[emoji:v-356]
