復活!!
昨日の腹痛が嘘のよう!!
夕食抜いたからおなかが空いて目が覚めた[emoji:v-271]
断食って体にいいのかも[emoji:v-353]
食欲がないのに無理に食べるのがいかんのだね[emoji:v-356]
早速今日のお菓子教室の準備をして持ち物チェック♪
カメラマンさんも来てくれるので身ぎれいにいていかなきゃ[emoji:v-332]
ルンルル〜ン♪
楽しく子どもたちの笑顔いっぱいの教室にしま〜す!!
今日も一日頑張ろう。
昨日の腹痛が嘘のよう!!
夕食抜いたからおなかが空いて目が覚めた[emoji:v-271]
断食って体にいいのかも[emoji:v-353]
食欲がないのに無理に食べるのがいかんのだね[emoji:v-356]
早速今日のお菓子教室の準備をして持ち物チェック♪
カメラマンさんも来てくれるので身ぎれいにいていかなきゃ[emoji:v-332]
ルンルル〜ン♪
楽しく子どもたちの笑顔いっぱいの教室にしま〜す!!
今日も一日頑張ろう。
エルパークの帰り三越でランチした私。
最近食欲がなかったんだけど、無理してハンバーグランチを食べちゃうもん
明日のお菓子教室に備えて力つけとかないと!!
ところが、午後から胸やけがひどくどうにもならない
病院に行く時間もないし・・
脂汗をかきながらツルハに
「今日はこの薬をお勧めしますが・・病院に行かれたほうが・・」
ガビーン!!だっ大丈夫だもん
私のただ事でない形相にびびったんだよね??(それもどうか・・)
今年ちゃんと検診受けてるしあれっ??去年だったか・・
健康だけが唯一の自慢だったけど、「病院に行こう!!」そんな映画あったよなぁぁ
夜なのにおなか空かないって悲しい・・
にこにこサポートとは?
昨日の電話でのお問合せ。ブログを見たけどにこサポのサービス内容がわからない・・
なるほど。2月頃のブログで紹介して以来だった
にこにこサポートは仙台市青葉区小松島を拠点として子育て支援を行っている団体です!!
一時託児、ベビーシッター、お子さまの送迎付き添いサポート、病児託児、宿泊託児など
断らない!をモットーに頑張っております!!
また、保育園が突然閉鎖!!仕事の復帰に入園が間に合わない・・そんな時は
月単位の託児として家庭保育とほぼ同じ料金でお子さまをお預かりしております(定員4名)
対象は0歳から学童までと幅広く対応 小学生のお子さんには教員免許のあるサポーターが学習指導も行うのです
会員制の子育てサロンとして震災後も休まずopen!!ご利用会員さんの「困った!!」に素早く柔軟に対応することをこころがけているのです。
断らないをモットーに西へ東へ
サポートにあたるのは看護師、保育士、ヘルパーなどの有資格者または、子育て経験6年以上のベテランママさんです。
子育てのお悩みだって、みんなで解決!!
土日の託児業務が入っていない時には、にこサポを会員同士の交流の場として提供♪
お茶を飲んだり簡単な調理もできるのでお子さまとゆっくりくつろげるのです
にこサポが目指すもの。ムーミンカフェのような親子でゆっくりくつろげるカフェサロンと、北欧のオープン保育園のように誰でも気軽に訪れる憩いの場を仙台にも作ること。
夢に向かってGO!GO!!
お気軽にお問合せくださいね♪ 022-276-1910 にこにこサポート
本当に悩み深き今週。
一人悶々と悩み、今後の事、私情でも悩む。
苦悩している私にサポーターさんの一言
「笑顔でいれば大丈夫」
そうだよね。そうなんだ。ロコモコもいつもそう教えてくれていた。
笑う門には福来る
すっかり元気になってバリバリ仕事していたら(立ち直り早すぎ)何とお菓子教室の問い合わせ&にこサポ入会の件で電話が7件も!!
あっという間に一日が過ぎてしまった
やっぱり私は仕事が好きなんだ 仕事があることが本当に幸せだと感じるのです。
それからもう一ついいことが。決定したらブログで報告しま〜す♪
一晩寝て考えたけど解決しない悩み事。
どうしてこうなっちゃうのかな〜
やっぱり私に原因があるのか。それとも相手に非があるのか。
本当に困ってしまう。
う〜ん。だけど、今日からはもう無理することなく、自分の思いを周りに正直に話してみよう。
誰にでも誠実な態度で接する。
これしかないでしょ。
にこサポお菓子教室も今週にせまってきました。
みんながそれぞれ出来ることを力を合わせて準備してきたものの・・
イベントの告知がなかなかできずにいたんです
s-styleさんのご協力をいただき、マチトピにイベントの告知をしていただきました♪
みんなでつくるコミュニティせんだいタウン情報 machico
これで、少しでも多くの方にイベントを知って頂けたら嬉しいな。
そして、ここのコミュで前から気になっていたonagawa fish も注文。みなさんご存じですか?
ラジオに出演したときに、ブログで発見して気になっていたモノ
マチコで発見!!ラッキ〜[emoji:v-353]
onagawa fish 是非みなさんもチェックしてみてくださいね!
s-style様、ご協力いただき心から感謝いたします♪ありがとうございました!!
新しい事務所の立ち上げですっかりご無沙汰のロコモコ。
今日はラジオのチラシの打ち合わせで久しぶりに打ち合わせ。
その後お互いの近況報告したんだけど、あおばサポートの代表としてとある事務所に行ったロコモコ。
そこでどうやら、にこにこサポートの代表(私ね)は勘違いしているとか、私にクレームつけられたと言われたみたい。
にこサポと一緒にされて迷惑をかけてしまったかしら。
あおばサポートさんごめんなさい。
私たちは別の団体です。今年一月にあおばサポートとして生活支援子育て支援をすることを目的として
立ち上げた任意団体。
だけど、震災後、いろいろな事があり、それぞれ別の団体にわかれました。
今でも、助け合って活動をしている私のことを心配して教えてくれたのよね。
ありがとう。
これからは、気を付けます。