産褥ヘルパーのお問合せ急増♪

今日から朝のシッター始まる。
六時半には家を出発何と気温は-4℃ ひゅるる〜
私がにこサポ会員さまのご自宅に到着してお子さまのお世話をバトンタッチ お母さまも毎日1時間以上かけて通勤するのだそう。
う〜ん 働くお母さんはみんな大変なんだな。と改めて思う。私も頑張らなくっちゃ
朝ごはんを食べさせながらちょこちょことお片付け。家事サポートだって私たちの大切なお仕事
時間通りにお子さまを保育園に送り出し朝のシッター業務は終了
事務所に戻って業者さんとホームページ作成の打ち合わせをしていたところピロピロとお問合せの電話が鳴りだす。
10月からぱたっと減っていた会員登録 シッター普及のため、ホームページも見やすく分かりやすくと打ち合わせしていた最中だったのでとっても嬉しい
3件たて続けに「産褥シッター」のご依頼 わ〜い♪
どのご家庭でも同じご希望が。シッターさん出来るだけ若い人!!
なるほど。。
仙台市も早く産褥シッターの請負が託児ボランティア団体、子育て支援団体も参入できるようになるといいですね
その時には沐浴講習など助産師さんからの指導をしっかりうけ、利用するお母さんたちが安心してシッターを頼める環境になるように改善できるよう私ももっと努力しないと!
さて、明日もしっかり働こう 皆さん今日もお疲れ様でした!

今年は成長する!

明日から本格的にシッター業務もスタート!朝からがっちり働くぞ〜 ルルン♪
去年は復興関連のボランティア託児を終了させ、何かに特化せずお母さんの「困った」に柔軟に応えるサポートを始めました
回りの声に耳を傾け自分に出来ることをもくもくこなす 助成金に一切頼らない子育て支援・・無理、無駄、無謀であると言われてもムンムン実労働あるのみ!!
子育てが楽しくなる街 ベビーシッターの普及だけではなく、子育てに関するちょっとした不安や悩みを先輩ママさんに気軽に相談できる場所をつくる そして転勤してきたお母さんたちが親子で楽しく参加できるイベントを計画したり お母さん達が主体となったサロン活動をサポートしたり 「こんな事がしてみたい」と言う声を実現できるようちょこっとお手伝い
何がしたいの?と聞かれたりしたけど自分では納得の一年でした[emoji:v-398] 
それでも法人化し、規約を見直し事業内容を整理したことで「あおばサポート」の時からの会員さまには不便になったかも知れない事に悩み・・う〜んやっぱり反省[emoji:v-390]
前から薄々気が付いていたんだけど蓋をしていた問題に今年は取り組む!
震災から今まで「どうにかしなきゃ」と勢いで仕事を続けて順番が逆になっちゃったけどしっかり学ぶ経営&会計
起業する人は実は数字に弱い。お金にたいしても鷹揚・・良く言われることだけど それじゃダメ
にこサポを守れる立派な経営者になるんだもん。応援してくれる会員さまの期待に応えますとも
※会員さまから2か月分も請求書が届いてないと叱られるバカな私・・
ここで言い切ったんだから頑張る(本当だってば)
さて、本屋さんに行って来ま〜す びゅ〜ん[emoji:v-355]

今年の目標 早寝早起き!

お正月休み。皆さまいかがお過ごしですか?
私はにこサポ会員さまのピンチに備え事務所で控えているものの緊急事態はなくうさぎのせんちゃんとのんびり過ごす
「せんちゃん、電話ならないね〜」
「にこサポ会員さまも里帰りしてるのかな〜」
・・・・そういえば何かを忘れている気がする
秋田から娘たちが帰ってくるんだった
お昼には仙台駅に到着の予定なのにもう12:00 どひゃ〜
慌てて迎えに行きどうにか間に合う 本当にギリギリセーフ
笑顔で走ってくる娘たちの可愛いこと(親バカ)
大切な宝物ちゃんたちのお迎えを忘れるなんて・・お正月ボケに反省!
今年の目標は早寝早起き!! お仕事がなくても早起きしてせっせと事務所を片付ける 毎日規則正しい生活しなきゃね
ん??そういえば来週から新しいお仕事が。毎朝7時から9時。月〜金でシッターに入るんだっけ。もちろん担当は私 これはもう必然的に早起きしなきゃね♪
朝は誰も代われるシッターがいないから、このお仕事はしっかりと責任を持って頑張るのだ ムムッ
まずは早起き。そして健康管理をしっかり 時間に余裕を持った行動を心がけシッターに入りま〜す
あっ、あと事務処理その他経営の勉強もね 今年はきっちり自分で出来るように頑張ります
細かい作業・数字 べつに嫌いじゃないんだもん出来る・・むしろ得意なんだもん(言い聞かせる)
今年はいっぱい勉強していっぱい働きます 皆さんどうぞよろしくお願いいたします[emoji:v-398]

明けましておめでとうございます!

お正月二日。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は秋田に帰りちょこっとのんびり
ご馳走の食べすぎでコブタ状態
明日からの仕事に備え、早々に新幹線で娘たちと帰ってこようと思ったのですが
すっかり遊び癖が付いた娘たち まだまだ秋田の従妹と遊びたい〜!!と駄々をこねる
お孫ちゃんに甘いおじいちゃんは「もう少し遊んでいきなさい」と 結局私一人で仙台に戻る事に トホッ
でも私の父も体の調子が良さそうだし従妹同士コロコロ遊びまわっている姿は本当に楽しそう
弟と十歳も年が離れている私も子どものころは従妹たちと遊ぶのが何よりの楽しみだったな〜
私だけ先に仙台に戻ちゃって、今頃秋田で娘たちも寂しがっているかな??と電話するものの・・
「かまくら作ってって忙しいから後で!!」って電話にも出てくれないのです ショボン
親の務めはせっせと働いて子ども達を育てていく事!大きくなって少し私の手を離れた娘たちの成長を喜ばないとね。
私がいつまでも子どもにべったりだったのかもとちょっと反省・・
うっかりしていると子ども達に追い越されちゃう!大変たいへん
明日からまたバビバビお仕事 皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします

新幹線に乗り遅れる・・

昨日は思った以上に早く仕事が終わったので(珍しい〜!)娘たちをびっくりさせようと
早速秋田に帰る準備をして新幹線の切符を予約
ところが・・14時を 夕方4時だと思い込み仙台駅に着いた頃にはすでに私の新幹線は秋田に到着 トホッ
おじいちゃん、娘たちに早く会いたくたって立ち席で帰る根性はなくスーツケースをガラガラ引っ張って家に戻りました ショボン
今回もたった2泊の里帰りだけど久しぶりに秋田のお友だちにも会いたいな〜
だいたい近所に住んでいるのだけど結婚すると中々お家を空けることができず結局いつも会えず終い
みんながまたまたびっくりするような報告もあるし、時間を作って会えるといいな
※ブログを見てメールをくれたり電話をくれたり・・相変わらず心配ばっかりかけてごめんごめん
 でもちゃんと元気にしてました〜♪
さて、ちょこっと秋田でのんびり過ごして来年もしっかり働くぞ〜
にこサポスタッフの皆さん今年も本当にありがとうございました
龍田さん。私の留守の間うさぎのお世話を引き受けてくれて本当にどうもありがとう!!
脱走させると大変な事になるのでくれぐれもよろしくです
皆さん楽しいお正月おすごしくださいね
私も今度こそ新幹線に乗り遅れないように元気に行って来ま〜す

よいお年を

今日は午前中に事務処理&年賀状を書き終え にこサポのお仕事終了
来年三日までお休みをいただきます
にこサポ会員の皆さま 今年もシッターのご利用、「のり巻き倶楽部」などなどのサロン活動本当にありがとうございました
来年はもっと楽しいイベントなど計画していきたいと思います
引き続きどうぞよろしくお願いいたします
一足早く秋田に帰ってしまった娘たち毎日元気に電話で楽しい様子を報告してくれます
「おじいちゃんと雪合戦して勝ったよ!!」
「従妹が泊りに来たよ〜」
私の父も体調が良いらしく、せっせとお孫ちゃんのお世話をしているそう それにしても雪合戦・・
風邪をひかないといいんだけど ちょっと心配
子どもが集まると食事のお世話が大変!朝・昼・夜と一日台所に立っていても追いつかない
きっと秋田でも大変なんだろうな〜 私は仕事に集中できて感謝かんしゃ
早く私も秋田に帰っておじいちゃんと子ども達のお世話、バトンタッチしないとね
にこサポの子どもたち 私の娘たち みんな元気ですくすく大きくなっていることに感謝して
来年ももっと沢山の子どもたちお母さんが喜んでくれる場所にするため 一生懸命努力していこうと思うのです
しっかりとにこサポを育てる。皆が喜んでくれる場所を作り お母さんの「困った」に柔軟に応えられるサポートが出来るようにきっちり法人運営を続けるため、経営も勉強します(ホントだってば)
苦手な事こそ頑張らないとね♪
いつもにこサポを応援してくださる会員の皆さま 今年も本当にありがとうございました
楽しいお正月をお過ごしくださいね

今日も楽しく赤ちゃんのお世話♪

クリスマスの朝 今日もシッターフル稼働 皆さんいつも本当にお疲れ様です
さて、今日は珍しく私がにこサポで赤ちゃんの託児 お母さまも年末に向けまだまだお忙しそう
ちょうどお迎え少し前にパチリと目を覚ましたのですが、用意していたミルクより母乳がいいかな〜と抱っこしながらお母さまを待つ 十分もしないでお迎えに!ナイスタイミング にこサポでおっぱいをあげながらちょっとおしゃべり
「たまにの利用だけど、何かの時いつも預かってもらえる場所があって本当に助かります〜」
とっても嬉しい
にこサポを保育園にしたり、家庭保育にするのは簡単。だけど今あるサービスだけでは足りない部分を補っていきたい
お母さんの「困った」に柔軟に応えるためのサポートを続けたい そう思っていたけど実際は中々大変な所もあり
それでもお母さんの「ありがとう」を聞くのはやっぱり嬉しいし、にこサポを利用してくれる会員さまのニーズに応えるため
一生懸命あ〜でもない。こ〜でもないと考えるのが好きで一日中むんむん妄想 
団体立ち上げ当初は「そんなサービス必要ない」「子育て支援を充実させすぎるから親が育たない」そうアドバイスを受け「そうなんだ〜」とションボリ・・
でも、私は子どもが育つのと一緒に親として成長していきたいし、お母さんになってから覚えなきゃいけない事がたくさんある。それならお母さん同士みんなで愉しく学んでいきたい 子育てに、仕事に、家事にと追われるお母さんがいつも子どもたちの前で笑顔でいられるように「女性支援」が必要(ちょっと固い・・か?)と考えました
自分の子育てを振り返りながら若いお母さんのサポートに入るシッターはまさに一石二鳥!!と即実行に移し4年が経ちました 本当にあっという間です。 
5年目の目標にしている「にこサポシッター教本」これを読めばあなたの子育ても毎日楽しく生活もグンと快適に(なんちゃって)必ず完成させる!!シッターさんの育成も大切な私の仕事なのです(今は教わることが多いけどね)
今日のように にこサポ会員さまから元気をもらい勇気づけられるから頑張り抜ける「起業」(またまたちょっと固い?)
「ハダカの美奈子」に負けないよう(子どもの数ではもはや勝てない・・)にこサポを育てていきま〜す ルルン♪
 

ハッピークリスマス♪

ちょっと風は強いけどカラッと晴れた仙台 皆さまクリスマスいかがお過ごしですか?
私は午前中に初めてご利用の会員様の入会手続き&シッターを終わらせ事務所に到着
さて、クリスマスの準備しなきゃ〜 チキンかな?それともビーフシチューとか??ムムッ
クリスマスプレゼント
今年、我が家に仲間入りした「せんちゃん」ケーキは食べられないから・・大根の葉っぱのオードブルとか??
せんちゃんがにこサポに来てからもう5か月がたちました 相変わらず私にだけ慣れずひっかかれ、かじられる毎日 それでも私にとって今年一番のプレゼントはやっぱりせんちゃん
娘たちもお友だちもどうやら家族で昨日クリスマスパーティーを済ませたそう
子ども部屋からはサンタから届いたプレゼントのお話が聞こえてくる う〜ん楽しそう♪
※私は昨日も夜のお仕事〜 アヒョン
でもでも今日は仕事も早く終わったので夕方から家にこもってコトコトシチューを煮ようかな〜
珍しくお料理モードに入った今年のクリスマス
今年も健康で過ごせたこと 子どもたち、せんちゃんがすくすく育っていることに感謝しながら静かな夜を過ごそうと思うのです
ちょこっとだけ、雪が降るといいな〜 メリークリスマス

こどもたちの優しさ

先週から冬休みに入りました 
私の娘たちも近所のお友だちを連れてきて、やっぱり今回もにこサポが児童館に
「お母さん、おやつがない! あのおもちゃどこだっけ??」
まぁまぁ休まる暇もないのです
そして「灯油切れた!買ってきて〜」って むむっ
子どもたちだけにしておけないので電話で注文 待つ事一時間 ようやくおじさんが運んできてくれました
雪がわさわさ降る中玄関を開けるとピュ〜ッと冷たい風と雪が舞い込んできました
「寒いじゃないですかぁぁ」そう思った瞬間、子どもたちから
「おじさん、寒くない?大丈夫??」するとおじさんは「全然寒くないよ〜大丈夫だよ ありがとう」笑顔で答えてくれました
子どもたちの優しさ、おじさんの強さに気が付かされた自分の身勝手さ
「おじさん、寒くないんだ〜強いんだね!」
感心している子どもたちの姿に私もおじさんのように強くならなきゃ!と反省
いつもにこサポにお水を届けてくれるお兄さん、灯油屋さんのおじさん、ラーメン屋のおじさん
みんな子どもたちに優しく接してくれます
ご近所さんに「大きくなったね〜」「風邪ひかないようにね」と声をかけられすくすくのびのび成長していく子どもたち
特別な何かじゃなくて、子どもたちが日々過ごす生活の中で感じる幸せ
そんな小さな幸せをポコポコ積み重ね「にこサポ」が楽しかった子どもの頃の思い出になれたら嬉しいな

いろはカルタ

昨日は平日だけど夜の託児。お外でお食事しながら(またまた外食でごめんなさい
一人ひとり子どもたちが冬休みの計画を発表
「やっぱり宿題は年内に終わらせないとね〜」という子どもたち ムムッ何てお利口さんなんでしょう!
「いろはカルタ覚えなきゃ〜」早速知っている諺について説明したり暗唱したり これまた何といっぱい知ってること!!
ところが聞こえてきたのは「憎まれっ子世にはばたく」 オイッ
それはね、×はばたく→○はばかる だよ。と教えるとゲラゲラ笑っている子どもたち
「何で??」
はばかるもはばたくもどっちにしてもミナッチのことでしょだって ガビ〜ン
変人&適当人間なのに表に出るとムンムン偉そうに威張ってる=ミナッチじゃんって
ハイハイおっしゃる通り 憎まれっ子の私はこれからバビバビ世に出て活躍しますともっ!!
次は「芋の煮えたもご存じない」※世間知らずで愚か者 これもまさに私だと オヨヨ
おそるべし にこサポキッズ 私の日頃の行動をチェックし諺の意味を重ねながら覚えていたのね
反論したいけど、どれも否定できないところが・・残念