アイラブ「味どうらく」
お忙しいにこサポ会員さまのためムンムン取り組む家事サポート。お料理の苦手な私の秘密兵器が「味どうらく」なのです。秋田県民のソウルフード♪料亭のかくし味というキャッチコピーも心惹かれるこのだし醤油。
家事サポートに入るたびにせっせと持ち歩く「味どうらく」調味料を持ち運ぶスーツケースが欲しい・・
このだし醤油とだしみつがあればほとんどは何でも作れちゃう!!にこサポ会員さまのご希望でお盆に秋田に帰ったとときガッチリ仕入れてきて「にこサポお料理教室」を開催したいな〜と計画中
苦手でも美味しくしかも簡単にお料理を作りたい・・それを実現する秘密兵器をもっとにこサポ会員さまに普及したいな〜とムンムン活動中♪
せっかくあるお隣のカフェスペース 定休日が火曜日なので平日になってしまうけど、調整してやっぱり土曜日にお料理教室が出来るように頑張ってみよ〜っと。
味どうらくのホームページ→ココ
*歌も作ってみました→「お料理簡単 好きになる♪ おいしいよ〜 味どうらく〜」曲もあるんだけど・・どうしたら公開できるのか??最初と最後の音はファ(それじゃわかんないか・・)
皆さまも是非チェックしてみて下さいね♪
私の娘も暇を持て余し横でブ〜ブ〜
ところが、自分のパソコンで見つけた面白動画にはまり大爆笑している。今話題の「野々村議員」のアレ。
ネットでは彼は「アスペルガーでは?」と噂される。困ったもんだ。発達障がい、自閉症の子どもたちはきちんとサポートしてくれる環境があれば、しっかり自立し幸せに生活できるんだって私は信じているのです。
)
それがきっかけなのか何なのか、結局重い躁うつ病(今は双極性障害というのかな?)になり入院することに。私が24才の時、母はそのまま亡くなりました。
