HOME > ブログ

シッターさんのお手製スモック♪

スモック
にこサポで活躍するシッターさんにお願いして作って頂いたお手製スモック♪お胸の可愛らしいうさちゃんのアップリケ見えるかな??
手芸がとっても得意なシッターさん♪手芸と言うよりももはや職人技プロの技術に思わず興奮し、自分では出来ないのに布屋さんに走りたんまり買い込むおバカなわたし・・・
でも、目の前で素敵な小物たちが誕生するなんてわくわく オリジナルオーダーでただ今娘のレッスンバックもオーダー中
シッターさんに教えて頂いたダイエーの「マブチ」に布を買い求めに行くとなんと大好きなマドレーヌちゃん柄のプリントを発見!!娘も迷いにまよって結局同じ布をチョイス そして私はこっそり「マリメッコ」の布も買っちゃう(何になるのかはまだ未定)
自分では作れないんだけど手芸屋さん大好き!アップリケや細々した小物もちょこちょこ買っちゃう。いっつもは買ってそのまんまで形になることのなかった布たちが、シッターさんの手で素敵な小物に変身することにウットリ
次回作はスープポットが倒れないランチバックをお願いしてみようと一人ムンムンデザイン画?を書いてみる 上手く伝わるといいんだけど・・・気分は「ファーストクラス」の沢尻エリカ デザイナーのお仕事なんて考えても見なかったけど想像しながら紙に書くのはとっても楽しい(絵が下手だから見られたものではないのだけど・・)
家事代行・ベビーシッターのお仕事からいろんなオーダーに応えられるようになったのも、素敵なシッターさんたちがどんどん増えてきたからなのだな〜と改めて気が付く。シッターさんたちの日頃のお仕事に心から感謝申し上げます。
これからもにこサポ会員さまの「あったらいいな」に応えられるようにそれぞれが持つ得意分野を活かしお仕事に取り組んで行きたいな〜と思うのです チームにこサポエイエイオ〜

青葉山キャンパスをプラプラお散歩♪

ちょっとご無沙汰しておりました。ベビーシッター&家事代行にパタパタしながらもちょと里帰り。お蔭様で親孝行できました。皆さんどうもありがとうございます。水曜日から完全復活♪
最近ちょっと気に入っているのが東北大の青葉山キャンパスをにこサポ会員さまのベイビ〜とお散歩するお仕事。会員さまが授業に出ているあいだベビーカーを押しひたすらキャンパス内を歩く。ムンムン ダイエットにもなって一石二鳥
ところがこの赤ちゃん、可愛らしくついつい声をかけたくなっちゃうほどキュートな笑顔を振りまきながら 実は人見知り真っただ中 すれちがう学生さん、学食のおばちゃまが「ハ〜イ♪」なんてベビーカーを覗きこもうものならギャ〜!!と大泣き
慌ててごめんなさい!!と謝られてこちらも恐縮 そして必ず「パパ似なの?」と聞かれる なぜかと言うと赤ちゃんは遠くエジプト近辺のお国からきた目鼻立ちのはっきりした本当に綺麗なお顔立ち 対して私は平たい顔族代表ともいえる薄〜い顔 確かに全然似ていない・・
にこサポ会員さまったら、私と娘を見て 「OH!looks just like Minako!!」と笑う・・瓜二つの薄い顔族[emoji:v-402]
ちょうど私の娘たちが秋休みだったので一緒にお散歩に同行。「お母さんのお手伝いするんだ!」と言いながらすぐに飽きて一人学食に入りカレーを食べたりオムライスを食べたりオイオイ何しに来たのかにゃ?
満足げにオムライスを堪能する娘を外から眺めながらベビーカーを押しひたすら歩く。それにしても広いキャンパス マイナスイオンを浴びながら足腰を鍛える 楽しい〜♪
学生さんがラジコンで遊んでる・・ってきっと研究なのであろう。でも何だか面白そう
広いキャンパスでのびのび学ぶ学生さんを眺めながら赤ちゃんとお散歩 寒くなったらまたご自宅でのシッターになるので今のうちに日本の美しい景色を楽しんでほしいな〜と思うのです。

ブライダルのシッター手配はおばあちゃまのお仕事!?

秋晴れの気持ち良いお天気が続く連休 皆さまいかがお過ごしですか?
わたしはすっかり高くなった空を見上げながらベランダで布団干し
ブライダルシーズン突入なのか毎週結婚式場でのシッター手配にパタパタ 土日、長い時間のシッターのお仕事 皆さん本当にお疲れさま&ありがとうございます♪
ご依頼内容など慎重に聞き取りをしてお打合せも時間がかかるのだけど、実はシッターをオーダーされるのは、新郎新婦のお父様お母様だったりするのです。「何にも分からない若夫婦で・・」とご謙遜しておっしゃる。親心ですなぁぁ
参列するお客さまのお子さまだったりお嫁さまのお子さまだったり。ご依頼内容は本当に様々。そのような中でも新婦のお母さまはご招待するお客様に失礼があったら大変!!と微に入り細を穿ちお式に備えているのでしょう。
私も若いころは親の気持ちなんて分からず「何て余計なおせっかい〜」と言ってたけど今では痛いほどわかる親心晴れの日を一点の曇りもなく最高の笑顔で過ごしてほしい 親なら誰だってそう思うんですね。
大切な日が素敵な思い出で一杯になるように私たちも一生懸命サポート出来たらいいなと思うのです。
そうそう、いつもお世話になっている挙式場のスタッフの皆さま。本当に親切にして下さりありがとうございます。担当のシッターから素敵な報告受けております。お蔭さまでブライダルシッター業務 快適に気持ちよくお仕事させて頂いております。重ねて心からお礼申し上げます
さて、11月まで予約ぎっしりのブライダルシッター にこサポシッターズの皆さん引き続きどうぞよろしくお願いいたします

たまねぎ氷にはじまりピクルスにはまる

最近の愛読書「壮快」と「安心」 なんちゃってそれでも銀行で手に取る本が健康雑誌に変わってきたのは年のせいかそれとも仕事のせいか・・・
昔懐かしい紅茶キノコやカスピ海ヨーグルト(車で二時間かけ 菌をわけてもらいに行ったっけ・・)玉ねぎのお茶にシークワァーサー 何やらわくわくする記事が紹介されついつい読み込んでしまう健康雑誌 
そんなことあるわけないじゃん!!とツッコみながらも試してみたくてしょうがない
会員さまに迷惑をかけるわけにはいかないので秘かに試す「玉ねぎ氷」これがマズイ・・・レシピが悪かったのかな?でも糖尿病高血圧に良く効くらしく、スープに入れてもお味噌汁に入れても美味しいって評判らしいのだが、残念イマイチ!!
さて、次に目にとまったのはやっぱりお酢のパワー 私は酢の物が大好きなんだけど苦手な人も多いはず ピクルスの配合に凝りはじめたものの、市販の調味酢も気になる。やっぱり老舗の配合のお味に勝つのは大変よね〜
ミツカンとオタフク 今気になっているのがこの二つのメーカー まだオタフクは試していないんだけどローズマリーの風味ってなんともおしゃれ♪
一度はまるとなかなか抜け出せない「ピクルスワールド」パソコンで検索すると漬けるお野菜もごぼうからみょうがアスパラと結構カラフルで綺麗 きっとムーミン屋敷の食品庫には色鮮やかなピクルスの瓶が並んでいるはず
イメージ画像は美しいけど実際は冷蔵庫のビニール袋でプカプカ浮かぶ野菜たち ムムッ あんまり可愛くない。でも食べると美味しい。うんうん
美味しく食べて美しく健康に もっと頑張って調べてみよっと。

悩みはそれぞれ でもみんなおんなじ。

私が専業主婦だったころ。家事に子育てにてんてこ舞い。本当は苦手な家事をいかに手を抜きながらちゃんとしているように見せるか。食いしん坊なのに好き嫌いの多い子どもたちの食事つくり・・・どうやって簡単に栄養を取れるか?そんなことばかり考え10年以上費やしていました。
「いつまで続くんだろう??」苦手なことを頑張ったって上達はしない(本当はそんなことないんだけどね)お父さんは仕事が楽しそう 子どもたちは学校が楽しそう 私はお家の中で幸せ・・だったらいいんだけど全然そう思えない私はとんでもないお母さんなんだ・・私の子どもたちったら何て残念なお母さんに当たってしまったんだろう あ〜困った 本当に困る・・といつもブツブツ言いながら家事労働に取り組む毎日。
本当はお料理も苦手 お掃除はもっと苦手 それでも子どもたちのためいいお母さんでありたくって無理しておやつは手作り 毎日遊びに来る幼稚園のお友だちをおもてなししながら「私は何してんだろう??」お茶を飲んで笑いながらそんなことを考えていました。
みんなちゃんとしているのに何で私は出来ないんだろう??ムンムン考え結局最後は「学生の頃は何てのんきで楽しい生活だったんだろう」と懐かしむ 大人になるとは夢も希望も失うことなんだとあきらめていた毎日 それでも我が子のために毎日せっせと頑張る。
回りでそんな風に考えているお母さんなんて一人もいない。みんな幸せそうだし不満何て口にもしない。それが普通なんだな〜と思ってきたけど、今はちょっと分かってきました。
ベビーシッター 家事代行 いろんなお家を見ても特別な家庭なんて一つもなく それぞれ課題はあったとしても結局みんな同じ。今より少し良くなろうって頑張る。それが成長ってことなのかな?大人になってもずっと成長しなきゃいけないことにびっくりしたけど、今日出来なかったら明日頑張る それでいいんだって思えるようになってきました。
出来ない自分を責めないでみんなで協力してちょっとずつ良くなっていくって信じて生きるのはちょっと楽しいです。

にこサポ会員さまの美と健康を守る会(先月から活動中)

ムーミンのスープ
見てみて!前から気になっていたムーミンのスープジャー♪お買い物中セルバで発見してまよわず購入
すっかり秋めいてそろそろランチタイムにはホッコリ温かいメニューもいいかな?と思い娘たちの「象印」と「サーモス」「タイガー」のスープポットでそれぞれ保温の実力を実験!!わたしが一番優秀と思ったのは「象印」パオ〜ン
食の細いにこサポ会員さまのため、容量300のスープジャーで一日の野菜の摂取量をばっちりとれるようなレシピも考案中・・でもこれがなかなか上手くいかない。ついでだから炭水化物も取れるように!!と考え押し麦を入れたら溢れてきちゃったり。結構失敗もあるのです 
夏のヒットは「生春巻き」これも野菜がどれだけ巻けるか?の限界に挑戦し何度も途中で破ける。それでも見事味も美容効果も「コレでしょ!」というメニューの開発に成功♪ エッヘン
寒くなってオーダーが少なくなってちょっと寂しい・・
一番ガチョ〜ンと思ったのが「ワカメ」せっかく気仙沼の美味しいワカメを頂いたのにスープジャーに入れたら熱が入りすぎてドロドロ同じく大好きなめかぶも同じ失敗をする 海藻は難しいのかな??
根菜もわたしは固めが好きなんだけどお昼には熱が入っちゃってレンコンももっちり ムムッ
結局トン汁が一番効率よくお野菜も取れて豚ミンパワーの美肌効果も期待できる♪ 大好きな「七味にんにく」(代謝が上がるし美味しいのだ)にもよく合うしダイエット中のにこサポ会員さまには「しらたきたっぷり目」がご好評
でも・・・なんだかインパクトに欠けるのでやっぱり「にこサポオリジナルレシピ」を開発したい それにど〜しても「ココナツオイル」をいれて味が完成するようなスープも作ってみたい
にこサポお料理部隊 みんなであれこれ事務所で話し合うのもとっても楽しい♪小耳にはさんだ出汁を使った雑穀パンもとっても気になる・・
毎日忙しいにこサポ会員さまの「美と健康」を守るため もっと一生懸命「食」について調べてみようと思うのです
*懲りすぎてへんてこりんなものを作らず食べて美味しく!もきっちり守らないとね。

女性の活躍する場が生活の中にあった昔。

一昨日のブログを読まれた会員さまから「赤羽チヤ」さんのことを聞かれポツポツ思い出しながら答える。やっぱり私の時代は「産婆さん」の自宅出産は珍しかったのかもしれません。小学校の頃、生まれた病院について作文を書く授業があったのだけど先生に自分は病院で生まれていないと話したら同級生に「おまえ、貧乏だったの??」と言われ「そうなんだ!?」と思ったことも。
家に帰ってそのことを母に話したらケラケラ笑って「イエス様だって馬小屋でお生まれになったんだからいいじゃない〜」と・・何だかちょっとずれてるかな?と思ったけど一応納得
私が産婆さんで一番いいな〜と思っていることは赤ちゃんが生まれた家に近所のおばちゃまたちが集まってきて楽しそうにしていること。みんなでお茶しながら生まれたての赤ちゃんを囲みおっぱいに良い食べ物はアレ。滋養のつくものはコレ。と井戸端会議 奥の部屋で聞きながら「今日の夕食はまた煮魚か・・」とゲンナリする私。でもご近所皆で赤ちゃんの誕生を喜び子育ての仕方を教えてくれて手伝ってくれる。みんな「あ〜忙しい!!」といいながら一生懸命。
私が母乳がどうも薄い気がすると相談すると「それが一番いい」と教えられる。そもそも自分たちがせっせとお世話しているんだから良い母乳が出ないわけがない。心配するなと自信満々に言うおばあちゃん。本当に頼りになる「おばあちゃんの知恵袋」
昔の主婦はご近所で助け合って生活していたのかもしれません。近所の子どもの成長に合わせそれぞれ活躍する場面もあったり。田舎だったせいか結婚式の振袖まで近所の方のお世話になっていた私。「全く一人じゃ何にも出来ないんだからっ」とブツブツ文句を言われながら帯をぎゅ〜ぎゅ〜絞められ「おっしゃるとおり・・」と下を向きショボン
今自分で始めたベビーシッター&家事代行のお仕事もそんなふうに若いお母さんたちの役に立って、にこサポのシッターさんが持つ経験がそれぞれのご家庭で喜ばれるといいなそして私が担当するご家庭に「ハズレ」と思われないようにしっかり他のシッターさんに教えてもらいながら頑張って行こうと思うのです。

わたしをとりあげてくれた 赤羽チヤさん

今月に入って家事代行を超える勢いでお問い合わせが増えた産褥シッター(産後育児ヘルプ) 沐浴の得意なシッターさん、上田事務局の活躍の陰で何とか乗り切りホッとする。
私も沐浴のスキルアップ!!と思うものの中々出番なし・・そんな時部屋で見つけた自分の母子手帳。昭和40年代生まれの私は母の実家で産婆さんの手によってとりあげてもらいました。私の従妹も母も叔母もみ〜んな赤羽チヤさんにお世話になったのです。産まれたお部屋もみんな同じ。
知る人ぞ知る「赤羽チヤさん」下北半島で50年もの間活躍した助産師さん。昔は馬に乗ってお産に駆け付けたんだって(私の時は自転車)
その頃母の実家では井戸からどんどん水が湧いていてそこから水を運ぶのは男の人たちの仕事だったそう(でも男の人は出産の部屋には近寄っちゃだめだったらしい)たらいにいっぱいのお湯を沸かし仕度を整えるおばあちゃんたち。七転八倒のお妊婦さまに寄り添う産婆さん きっといろ〜んな歴史があったのでしょう。残念ながら私は覚えていません
それでも誕生から一か月までの写真にはどれも赤羽さんも一緒に写ってる。私が小学生になっても毎年年賀状が届きました。もちろんおばあちゃんの家に遊びに行ったときには赤羽さんのお家にもご挨拶 帰りには近所の駄菓子屋でお菓子を買ってもらったり。
写真の中の母は絣の着物をきていつも微笑んでいます。きっと沢山の人に支えられゆったりと子育てしていたのでしょう(私も静かでお利口さんな赤ちゃんだったはず!!)
出産から一か月はほとんど寝たきり。赤ちゃんに良い母乳を出すことだけがお母さんのお仕事。水を触ってもいけないし字も読んじゃダメ。日に当たるなんてもってのほか。そういわれ「じゃ、トイレに行っても手を洗わないの?」とふてくされおばあちゃんたちに叱られたおバカなわたし。
昔の出産、子育ての良い所も大切に伝えていきたいなと思うのです。

日帰り出張 盛岡へ 官民連携推進協議会におじゃまんぼ

今日は「新し東北」の官民連携推進協議会に出席のため盛岡に日帰り出張。竹下復興大臣のスピーチが聞けるのかにゃ?と思ったらやっぱり補佐の方・・ちょびっと残念[emoji:v-409]
それでも二年前採択になった「エティック」の起業仲間さんに久しぶりにお会いできてとっても嬉しい[emoji:v-398]
お互い元気なことを喜び他のみんなも元気だといいね〜としんみり みなさんの事業がそれぞれ成功されていることを願っています[emoji:v-20] おっと私もしっかり頑張らないとね♪
私がいない間 家事サポート、シッターの手配、電話対応・・鬼のように忙しい月曜日 たった一人でお任せしちゃった上田事務局 まだお子さま方も小さいのに大変な思いさせちゃって本当にごめんなさい それでも安心して出かけることが出来ました どうもありがとう[emoji:v-344]
仙台に戻るとボランティアのIさんが今日までの売り上げを報告してくれました パンパカパ〜ン[emoji:v-315]またまた売上更新。これもシッターのみなさん、しっかりものの事務局のお蔭なのです 本当にどうもありがとう
私がいなくっても少しずつ組織として成り立ってきたのかな?上手くいかないことにブツブツ文句を言いつつも緻密に作りこんでシステム化し、一人で立派な会社作るんだもん なんて意地を張っていた二年前[emoji:v-403]
最近は困ったときには相手を信頼し丁寧にお願いすることもちょっと出来るようになりました(本当だってば)
それでもまだまだ自分勝手で周りに迷惑をかけることばかりなんだけど、今日もいろんな団体を見て直接お話しさせていただき私に欠けているところがちょっとわかったような気がしました。
すぐに仕事に活かします。

沐浴の動画でお勉強♪

ぽかっと空いた日曜日♪末娘と朝から温泉に出かけスーパーに寄っていも煮の材料を買い込む。店内を物色中にサトイモよりすいとんがいい!!というリクエストに応え「ひっつみ」を購入(次回は自分で作ろうね)
ベランダにお布団を干しながらコトコト野菜とお肉を煮込む そうこうしながら来週から始まる産後育児ヘルプを思い出し沐浴の動画を探してお勉強スタート♪
ふ〜む 最近の沐浴事情は進化していますな〜と感心するも 赤ちゃんの沐浴をキッチンでする動画にびっくりさっそくお孫さんが生れたばかりで1ヶ月ほどお世話に出かけていたシッターさんに聞いてみると「今時そんなの常識よ〜私もキッチンでささっと沐浴させてたもの オホホ」とおっしゃる 腰も痛くないしたいそう楽ちんなのだそう。確かにそうかも。
私が学生時代バイトしていた保育園でも「沐浴室」があってやっぱりシンクは腰の高さでした(残念ながら私は使ったことはナシ)と言うより・・ほとんど使われておらず物置と化していたな・・・
とにかく便利はいいけど事故のないようにしっかり気を付けなくちゃねとマニュアルに沐浴の注意事項を追加!!
明日は新生児ちゃんと初のご対面とっても楽しみ 私より沐浴経験の記憶がずっと新しい上田事務局とお打合せがてらしっかりお母さまのご希望をききとりしてこなくっちゃ!
今週もベビーシッター&家事代行部隊&産後ヘルパーとして一生懸命ちゃかちゃかお仕事がんばりま〜す
*週末は運動会ラッシュでもあり面白オーダーにもしっかり対応しなくちゃ ムフッ