HOME > ブログ

子育て?しながらの仕事。

先週の土曜日。娘たちは授業参観だったため、今日は代休。
とっくに私の手を離れたと思っていた娘たち。最近忙しかったからかな?何だか朝からべたべた甘えん坊[emoji:v-356]
しか〜し!仕事も追い込み。締切しめきりで朝から晩までパソコンに向かっているのに全然間に合わない[emoji:v-393]
でも。そんな私を見ても、全くお構いなしの娘たち。
「新しい服が欲しい〜」「縄跳び買って!」「今日は手作り餃子が食べたい[emoji:v-16]」
何て自由な子ども達[emoji:v-406]一言だって母を労う言葉はナシ オヨヨ・・
パソコンに向かいながら娘たちにあ〜でもない。こ〜でもない。あれしなさいコレしなさい。
私も負けずに自分のペースで仕事を進める。
結局、根負けして午後からちょっとだけお出かけ。その間も「夜はあれ作ってね!朝ごはんはあれがいい!!」と主張し続ける娘たち。う〜ん。最近ちょっと仕事ばっかりだったよね。ちょっと反省[emoji:v-390]
忙しくってイラッとする私の顔色をうかがうことなく、自由に楽しげに笑っている娘たちを見て・・「まぁこれでいいか」と思ったり。
まだ小学一年と五年生。大きくなった 手がかからなくなったと思っていたって、まだまだ私も子育て中のお母さん。
子育てと仕事の両立。それはとっても大変だけど、何とか楽しく[emoji:v-344]子ども達がいつも楽しく笑っていられるようにもう少し努力してみようと思うのです。
ケンカしながらもコロコロ笑っている娘たちの横で、もくもく仕事するのも幸せだな・・・一瞬思ったけどやっぱり仕事が進まない!ちょっとうるさい[emoji:v-412]プンスカプンッ

 法人化のご報告

昨日付で 任意団体で活動を続けていた託児ボランティア にこにこサポートから 一般社団法人 にこにこサポートとして「子育てが楽しくなる街づくり」を目的として新たに活動を再開することになりました。
去年末から今まで、会員さまには大変ご心配かけてしまい申し訳ありませんでした。
あおばサポートの時から応援してくださった会員さま。本当に今まで継続してご利用してくださり心から感謝申し上げます。引き続き、忙しい子育てママの家族の次に頼れるお手伝いさんを目指してベビーシッターの託児サービスを提供していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
そして会員さんがお子さんを連れて気軽に遊びに来ることが出来るサロン業務を開始
各種講師の方が主催する教室があるとき以外は9:00〜16:00まで一般開放いたします。
どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね
お隣のマルクマリーカフェも来月一日オープンに向け準備中。こちらもお楽しみに
ホームページからの告知は2月10日になる予定。もう少々お待ちくださいませ。
さて、雪が続く毎日。皆さまお変わりありませんか?私は子ども達とゆきだるま作り。
ゴージャス三段重ね。これはもうゆきだるまというより・・・おだんご
ゆきだるま
でも可愛らしいでしょ?まさか仙台でこんな雪遊びが出来るとは
寒くたって子ども達は雪の中を転げまわって遊ぶ。私は出来るだけ外には出たくないんだけどね
これからも、にこにこサポートに集まってくる人たちの笑顔を守って行けるようにしっかりと働き、この場所が地域の人に喜ばれる場所になるように進んで行こうと思うのです。
今まで応援してくださったにこサポ会員の方々。本当にありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いいたします

私の周りのがんばる人たち。

今日は娘たちのお弁当の日!何とうっかり忘れていて10時過ぎに学校に届けることに
仕事ばかりに力が入りすぎたかな・・と反省しながら学校に届けに行く
ちょうど授業中。真剣な顔をして先生の話を聞いている娘を発見!
「小さいながらも頑張ってるな・・」子どもの学ぶ姿にちょっと感動
そういえば先週。仕事の合間を見つけては秋田に父のお見舞いに行く私に、一緒に働く仲間から
「木皿さんが、頑張っているときは子ども達(私の娘たち)も一生懸命頑張っているんですよ」と言われて・・
本当にてんてこ舞いだったので、つい心の中で「何よ。私だって大変なんだから!ちゃんと子どもの事も考えてるわよ!」とイラッとした事を思い出し・・・でも、今日の娘の学校で必死に授業を受けている姿を見て、私一人だけが頑張っているのではないんだと深く反省しました。
そして、二月からコラボカフェをオープンするため、一生懸命に準備している初代レンタルカフェオーナーの亨君。
さすが、経験者だけあって業者さんの手配からメニューの考案、チラシの制作などなど手際よくすすめていく。オープン間近で夜遅くまでかかって作業している様子にこれまた「自分だけが頑張っているわけじゃないんだ・・」と考えさせられ
もしかしたら、起業に向けて進む間に大切な事を忘れて、自分の事ばっかり考えるようになっていたのかも。まだまだ私は起業家のたまごにさえなれていなかったのですね。もうっ!たまごの前って言ったら何なのよ
もっともっと努力が必要。私の周りの頑張っている人に負けないように、そして大切なものの手をぱっと離してしまわないようにしっかりと守って行こうと思うのです。

楽しい??規約作り

今日のお仕事はコラボカフェの規約作り。二月オープンでありがたいことに長期ご予約を頂き順調なスタート!
何と!規約が出来ていなかったことに気が付き、ただ今猛ダッシュで制作しているのです
全国的に見ても、シェアハウスやシェアオフィスが、お手軽に起業できるスタイルとして注目されている様子
今日から「シェアハウス」っていうドラマも始まるしね!うんうん[emoji:v-410]
「何かを始めたい!」と思っても初期費用がかかるところで、エイッと飛び込めなかったり。
二年前。あおばサポートを始めた時も、託児場として物件を提供してくれる大家さんが見つからず・・10軒は断られたかな〜そして敷金、礼金。内装を整え事務機器をそろえ。お金もかかるかかる
でも。今だからこそ何かを始めたい人は沢山いるはず。そんな思いを持つ人のサポートが出来たらな〜と考え始めた「コラボカフェ」「コラボスペース」なのです。
フリースペースでサロンや講習会が入っていない時にはにこサポ会員さんが気軽に訪れることが出来る子育てサロンに。スケジュールはホームページからお知らせする予定なので、もう少々お待ちくださいませ
さてさて、皆さんが気持ちよく使ってもらえるように、せっせと規約作り。思った以上に時間はかかるけれど楽しかったりもするのです私も二年でわずかに成長したのかな??苦手なパソコンもいったん始めるとあれもこれも気になって完璧に仕上げたいと時間がたつのも忘れてしまう・・・
肩も腰もばっきばきだけど、もうひと頑張り!!そうそう最近、微妙に老眼がでてきたようなドヨヨ〜ン
ちょこっとリニューアルしているカフェの内装もお楽しみに

ひかりのこらしあるきなさい

二月からベビーシッターと子育てサロンをメインとして活動を続けることになったにこにこサポート。
今まで被災割引で学童託児を利用していた会員さまも引き続き子育てサロンや、シッターをご利用していただけますので、これからもどうぞよろしくなのです
あおばサポートから始まって二年。小学校高学年だった子どもたちはもう中学生。幼稚園だった子どもは小学生に。本当にあっという間でした。
子ども達にずっと言い続けていた言葉 「ひかりのこらしくあるきなさい」
私が通っていた幼稚園はお寺の幼稚園。園長先生はお坊さんでした。紙芝居などは、蜘蛛の糸のようなお話が多く中々シュールで楽しかった記憶が。本当はカトリック系の幼稚園に入れたかった両親はガックリしかしあきらめない母は(親子ですなぁぁ)私を日曜学校に通わせることに
何を学んだという事はないのだけれど、聖歌と教会のお菓子が好きで楽しく通っていたのです
未だに宗教には無所属なのですが、その時教会で教えられたことが今でもとても印象的なのです。
赤ちゃんはみんな祝福されて生まれてくる大切な宝物。頭にピッカピカの冠をかぶっているのです
だから子ども達が希望を持って生きられるように大人はしっかりと守らなくてはいけない。
みなこちゃんもピカピカの冠を落としてしまわないようにしっかりと前を向いてひかりのこらしくあるいて行くのですよ。と教えられました。
笑われるかもしれないけれど、40にもなってまだこの言葉を信じ、実行している私(図々しいって??
無理をして上を見る必要もなく、しょんぼり下を向かない。ただ冠を落とさないようにしっかりと前を見て歩く。
嫌な事があっても失敗しても「私はひかりにこなんだから傷つかないんだもんっ!」とすぐに立ち直る。単に思い込みが激しく、学習能力に欠けているのかもしれないけれど、これで何でも乗り越えてこれたのです。
にこにこサポートを卒業していく子ども達も、何か辛いことがあったら。何にもなくたって、いつでもこの言葉を思い出し、遠慮しないで遊びに来てほしいなと思うのです

仕事が沢山。

今日の仙台市内。強風の吹き荒れる中お出かけの際には皆さまお気を付けくださいね。
さて、法人の手続きもようやく一段落。次にしなきゃいけない事は・・・
まず、税務署に行く。そして、銀行に行って口座の開設。なるほど。任意団体で立ち上げた時と同じですね。
そして事業計画書を作成し、予算書を作る。これも変わらない。
全然変わらないんだけど・・・何だかしなきゃいけないことが沢山
マルクマリーカフェのリニューアルオープンに向けての準備。そして法人の立ち上げ。
起業はこの地味〜な作業をコツコツクリアーしてようやく楽しいお仕事にレッツゴーになるわけなのです。
早くシッターの営業回りしたいな〜。今度はどんな会員さんが登録してくれるかな??
そんな楽しいことを考えどうにかこうにか目標に向かって進む。
早速レンタルフリースペースのお問い合わせがあったのですが、二月までもう少々お待ちください
でも、この場所を気に入ってくれてサロン活動を始めることを楽しみにしているお母さん達がいるというのは本当に嬉しいことなのです。
「何かしたい!!」と思う人のお手伝いが出来たら。今年はこの場所にたくさんの人が集まってみんなが楽しめる場所になるように一生懸命働いてみようと思うのです。
そんな楽しい事が待っているんだから、準備。もう少し頑張らないと!うんうん
予約受付はホームページが完成してからになりますので、もう少々お待ちくださいね!

マルクマリーカフェ・リニューアルオープンのお知らせ

カフェの告知でもご無沙汰しておりました[emoji:v-356]
昨年末からお休みしていたマルクマリーカフェ。
2月1日にリニューアルオープンのお知らせ。
震災があった2011年9月。助成に頼らざるを得ない子育て支援活動をどうにか自力運営に持っていきたい!!と考え、小さな託児場の隣にあった物件を借り、内装工事をかけ、どうにかこうにか形にすることが出来た2012年4月。料理研究家の枝元さんをはじめ、様々な人の助けによってオープンすることが出来たマルクマリーカフェ。
昨年末、急にお休みすることになり、ご近所の皆様はじめ、今までお店に来てくださったお客様にご迷惑をおかけ、大変申し訳ありませんでした。
さて、二月からのマルクマリーカフェ。野菜をたっぷり使ったメニューを中心に、パスタ・スムージーなど女性には嬉しいヘルシーなランチを提供[emoji:v-271]
夜は、ダイニングカフェとして、やっぱり野菜を中心にした創作料理を提供するちょっと大人な空間に変身。
お仕事帰りのサラリーマン・ご近所の薬科大生にも喜んでもらえるお店作りに向けて、ただ今準備中。
カフェのオーナーは若干24歳ながら、国分町の飲食店で料理長を4年務めた男の子。
ランチタイムからクローズまでしっかりお店を切り盛りしてくれる働き者のとおる君。
皆さま、お店にお越しの際にはお気軽に声をかけてくださいね[emoji:v-398]
ただ今、ホームページも制作中。日々のランチメニューもホームページでアップする予定なのでお楽しみに[emoji:v-344]ついでに?にこにこサポートのホームページも並行して制作中。
2月には法人化して、ベビーシッター事業に力を入れこれまたリニューアルオープン[emoji:v-353]
仙台の託児ボランティアを主催されている方、ベビーマッサージ・ベビーヨガ・フラワーアレンジメントなどなど各種講師の方々からお問い合わせがあったフリースペースのレンタルに関しても、ホームページからお気軽にご予約できるよう準備しておりますので、もう少々お待ちくださいませ[emoji:v-410]
子育てが楽しく街仙台を目指して それいけ!にこにこサポート

震災バブルって!?

昨日の話。午後から時間が空いたのでまたまた父のお見舞いに。
秋田駅に到着後、タクシーで病院に向かった時の出来事。
個人タクシーの気のいいおじさん。何でも来月台湾に遊びにいくのだそう。車中には台湾のパンフレットがいっぱい。
震災の年も韓国に旅行と、どうやら旅行好きなご様子。
特に何を思うでもなくうんうんと頷く私。
その時 「いや〜ほんと震災のお蔭で儲かっちゃって今でも仲間と旅行に出かけてるんですよ〜」
     「お客さん、海外って行ったことある??」
     「韓国はいいよ〜」と続く続く・・
運転手さんの話によると、震災後交通機関がストップしたため、秋田から盛岡、新潟とタクシーを利用して受験に出かける学生さんが大勢いたのだとか。ガソリンが手に入りづらい中、ガスで動けるタクシーが重宝したのだそう
なるほど。そんなこともあるよね。ただ、それを「震災バブル」何て呼ぶかな・・・
震災のお蔭で儲かっちゃって。そう言ったタクシーの運転手さん。
その話を聞いて嫌な気持ちになる人がいるってことに気が付かないのかな?
タクシーを降りるときよっぽどぐ〜パンチお見舞いしようかと思ったけど・・・
自分が嫌だな。と感じたことは人にしないように気を付けよう。そう思ってもおさまらず、プンスカプンと怒ってタクシーを降りたのでした。

書初め大会♪

かきぞめ
今日は、新年書初め大会
おなじみ、遠藤先生からのご指導で神妙な面持ちで筆を持つ子ども達。
今回は、学校に提出する課題とともに「遊書」という文字を教えていただく
かきそめ2
作品を持って記念写真。みなさま あらためて あけましておめでとうございます2013
何とも自由な作品に子ども達の可能性を感じる私たち
残念ながら今日の書初め。低学年の子ども達は風邪気味でお休み
めずらしく五年生、六年生ばかりなので、ゆっくりじっくりと書道を楽しむ
飛び入り参加したお兄ちゃん。初めてにこサポに来たころには5年生だったのに今では中学生の立派なお兄さん
本当に時間がたつのはあっという間なのです
お昼は前から子ども達と約束していたカレー
かれー
「あれ??このカレートマト入ってる・・」
イヒヒッ 実は、トマトだけはなくて、パプリカも人参も玉ねぎもた〜っぷり入っているのです。
最初は好き嫌いが多かった子ども達だけど、少しずつ野菜も食べられるようになり、今では小さい子ども達に
「これ、美味しいから食べてごらん。私も最初は苦手だったけど、今では野菜が好きなんだよ〜」
なんて、楽しい雰囲気を作りながらお食事できるようになった高学年の子ども達 成長を感じちょっと涙
今年も身体も心も健やかに美味しいものをたくさんたべて笑顔で過ごしていこうね

明日のお知らせ 書初め大会♪

学童託児も、そろそろ後半。
明後日からもう学校が始まる子ども達もいるのです。
各ご家庭では「宿題終わったの??」「お休み明け忘れ物大丈夫??」などなど
子ども達に確認しつつ、自分もお正月モードからそろそろリセット!と気合を入れる日曜日なのでは・・
年末、私事でバタバタしていたので、今頃ではありますが大掃除!明日の託児に備えてカフェと託児場の空気を入れ替えせっせと片付け[emoji:v-353]
やっぱりお掃除は気持ちのいいものですね♪そして明日のカレーの仕込みも済ませちゃう[emoji:v-271]
久しぶりの夜の託児も入り、バタバタしないように準備もしっかり!
明日はのメインイベントは何と言っても新年の書初め大会[emoji:v-398]
子ども達はちゃんとお習字の道具持ってくるかな??みんなしっかりさんだから大丈夫だよね[emoji:v-344]
三日からちょこちょこと託児は入っていたものの、新年みんながそろうのは明日が最初
う〜ん。みんなご馳走食べすぎでぽっちゃりとして現れるかな??
今年も子ども達が元気に楽しく通ってこれる場所になるように、色々と企画をたててみよう。
そういえば、みんなで遠足に行きたい、キャンプに行きたいという子ども達。
にこサポバスを準備して、私が運転手さんなんて楽しそうだな〜 おっと、その前に免許がないと[emoji:v-356]
普通自動車の免許を取るのに人の三倍時間がかかった私は・・・やめた方が賢明かしら[emoji:v-390]
今年は、なるべくみんなの希望を叶えるよう頑張ってみよう エイエイオー!