HOME > ブログ > にこにこサポートの日々つれづれ

新規会員さん。

にこにこサポートの広告ティッシュの効果が少しずつ出てきた様子。ルルン
今まで問い合わせのメールは県外からのご質問が多かったのですが(仙台に引っ越し予定があるお母さんとかね)
ようやく入会の問い合わせが増えてきました。
そんな中、近所の小松島児童館からにこにこサポートの子育て支援を紹介されたというお母さまが夕方プラッと施設の見学に来てくださいました。たまたま託児場にいて良かった!グットタイミング〜
にこにこサポートの近くには小松島小学校、保育園・幼稚園があります(文教地区??とっても環境のいい場所なのです)学童託児は定員でお子さんを預けることが出来なくお困りのお母さんに、職員の方が「にこサポさんに相談してみたら?」と紹介されたとのこと。任意団体の時からご近所に信頼されるよういつも心がけていたので本当に嬉しい♪それに、保育園から紹介されて・・と親子で見学に来てくださったお母さんも。う〜ん すっごく嬉しい
そんなお母さん達のそれぞれの「困った」に少しでも寄り添ったサポートをするのが私の仕事。シッターという託児サービスでどこまでできるかはわからないけど、もう一生懸命頑張る!単純にそう思いました。
ご近所の皆さん本当にありがとうございます♪そして新しい会員さん どうぞよろしくお願いいたします

「夢限塾」の特別講座

今日はお勉強会。あおサポのわかなちゃんと一緒に「夢限塾」の大山様よりお話を伺う。
大山様は株式会社仙台調剤を設立し、成功された起業家。今は引退されて起業を目指す若い人材の育成にあたっているのです。定期的にアエルでセミナーを開催されているのですが、今日はにこにこサポートに来てくださり、個別相談に応じてくれました。びっくり!
起業ってなんだろう?そしてどうして会社は衰退していくのか。大山様はきっぱりと社会に認められず、適応できない会社は消えていく話していました。起業に最も大切なのは着眼点。そしてあきらめない事。
社会的に認められないという言葉に一瞬わかなちゃんとギクッとしたものの、私たちのしていることは「困った」という声に応えるために始めたお仕事。それぞれ高齢者、子育てと対象を分けたけれど、もともと同じ理念。ニーズから生まれた起業と言えるし、これからもそうでありたいと思っているのです。
顧客をどう増やすか、そのために何をしたらいいか。ここからどう生き残っていくか。そして今一番何が必要かと言うと・・私もわかなちゃんももっと勉強すること、人に会っていろんな話を聞くことが大切で、シッターやヘルパーさんの育成にもっと時間とお金をかけるべきだとアドバイス頂きました。
今年と来年でそれをしっかりやっていこうと考えていた私たちは何だかスッキリ!
確かに崖っぷち起業家だけど希望を持って進んで行きます。
仙台で起業されている皆さまも「夢限塾」のセミナー是非ご参加下さいね。

営業の一日。

今日は朝イチでにこサポ会員さまと待ち合わせ。8:00の約束に一分遅れてしまう・・むっ私のバカッ!
しかしながら無事にお子さま方が通う保育園の園長先生にもご挨拶することができました。
これで「ピンチ」の時、保育園へのお迎えもスムーズに。
にこにこサポートではお子さまの送迎の際には会員さま、保育園と連携してしっかりサポートしております
初めて訪問する保育園だったので私も朝から営業モード!スーツでお出かけ。
いつもの割烹着にジーンズ姿の私に(まさに毎日かあさん・・)見慣れている会員さんは「雰囲気全然違うけどなんかいい感じ〜」と褒めてくださりちょっと照れるけど嬉しい
お次は仙台のレディースクリニックに広告ティッシュを置かせてもらえるとのことでご挨拶♪
S.Sレディースクリニックは市内に3店舗?ある産科医院。広々として開放的な建物にお祝い膳が好評の仙台でも人気のクリニックなのです。
院内は妊婦さんたちが診察を待ています。エントランスの横にはカフェがあり、入院している患者さまのための食事スペースだそう。調理場もopenでコックさんたちが何やら美味しそうなものを作っている!私も食べてみた〜い
そして、10時半にはサロンでベビーマッサージを始めたいという講師の先生と打ち合わせ。
初めて見学に来てくれたのですが気に入ってくれたようで嬉しい!
午後からは「うぶぎプロジェクト」のためまたまた産科医院を訪問。
まるっと一日営業に回れる日は貴重なので引き続き行って来ま〜す

今朝届いたカーネーション

今日は母の日。朝から娘たちは何だかそわそわ。
恒例の日曜日の大掃除の間に届いたものは・・・「カーネーション」とGODIVAのクッキー
お花にお水をたっぷりあげて早速クッキーをたべる娘たち??
ちょっと!お母さんにプレゼントじゃないの?と聞くと「ゴディバのクッキー食べたかったんだよね〜」だって( ̄^ ̄)
甘いものは苦手な私はそれでいいんだけど・・何て食いしん坊なこぶたちゃん
ピンクのカーネーションはとっても綺麗。大切に育てます どうもありがとう
15年も経つのかな。不育症だった私は嫁ぎ先から離縁の話を持ちかけられるのですが・・・何がどうなって幸せな今があるのかわからないけど、我が子からプレゼントをもらえる日がくるなんて奇跡のよう。
自分で子どもがもてないのなら、他人の子どもを育み生きて行こうと考えて始めたシッターの仕事が今では自分の子育て経験を活かす起業につながっているなんて。
人生って何が起こるかわからないけど、私の願いは相変わらず単純。。お母さんの笑顔をまもりたい。子どもたちに幸せな思い出を沢山作ってあげたい。それだけなのです。
私の母のように心が砕け散るように壊れる前に何かできる事がきっとあるはず。本当に小さなコミュニティでいいからパッと心が明るくなる何かを続けて行きたい。
そして私のゴールは(。-_-。)きっと子どもたちに囲まれオルガンを弾いているんだろうな。
そんなささやかな老後?の幸せなのためにも、もっと頑張らなきゃね。

東松島にオープン! 〜スマイルダイニング〜

今日は東松島にオープンした「スマイルダイニング」に行って来ました♪
河北新報を読んでいたら何とお友だちのカフェの記事が!早速娘とお祝いに
トレーラーハウスのカフェに娘もびっくり!店内に入って広々としたお洒落な雰囲気にこれまたびっくり!!
カウンターにちょこちょこっと飾ってあるファイヤーキングのコップも可愛らしい
私がオーダーしたランチプレート
スマイルダイニング
お味噌汁とライス・ドリンクもついてナント¥850
娘は生姜焼き定食それぞれとっても美味しくいただきました。ライスにお味噌汁もついてお得感満載!広い駐車スペースもあるから大型の車も入れるかな?ボリュームもあって男の方でも十分満足なメニュー。
目の前の国道はダンプカーがブンブン走る[emoji:v-449][emoji:v-355]皆さん土曜日も復興に向けてのお仕事本当にお疲れ様です。うかつにも秋田の父を思い出しちょっと涙
本当は今頃宮城に入ってバンバン仕事しているはずだったのに。でもきっと良くなると信じて一緒に頑張ってみようと明るく考える。うんうん。それに、父も体調が良かったら来月松島の温泉に一泊する予定なので今度は一緒にカフェに来れるよね!
場所は東松島市牛網 陸前小野駅のすぐ近く。火曜日が定休日
有機野菜を使用した洋食ランチにお馴染大人気のから揚げプレートもおススメ!
私は「のりうどん」が気になったけどまた今度のお楽しみ
本当はもっとゆっくりと思ったのだけどお客様も次から次へとわんさわんさでカフェは大繁盛
スマイルダイニングを始めた二人のお人柄でしょうね。おばさんたちも皆笑顔で応援してくれている様子
家族でゆっくりランチしているグループもあって、地元の人たちに愛されるカフェになるんだろうな。
今度はわかなちゃんとカフェタイムに遊びに来ようかな?
仙台市から車で30分ほど。観光がてら皆さん是非お出かけくださいね♪

大人も学ぶ。

新学期を迎えた子ども達もようやく新しい環境に慣れ、ご両親も一安心といったところかな?
小さな体に大きなランドセルを背負って歩く新一年生にも少し余裕が出てきた感じ
私の末娘も去年は黄色い帽子をかぶって一生懸命学校まで歩く。私も毎日ハラハラドキドキ。風の強い日なんて飛ばされるのでは・・と心配していたけど、子どもはあっという間に成長するんですね[emoji:v-344]
今朝は、ベビーシッターの広告ティッシュを補充。皆さんご協力ありがとうございます♪
あおばサポートの時からチラシやイベントの告知などなど私たちの情報発信にアドバイスをくれるご近所さんに本当に助けられてきました。どんどん進化する?私たちのチラシをみて「おっ、今度のいいんじゃない?」何てお声掛けいただき嬉しかったな〜[emoji:v-398]
起業といってもまだまだ駆け出し。ご近所さんに叱咤激励されにこにこサポートも少しずつ成長していかなきゃ。
シッターの育成、研修の充実を図りたいところだけどこれが中々難しい・・
それぞれの子育てのキャリアを活かしながら各ご家庭に添った託児を心がけているもののやっぱり軸となるのは教育だと改めて感じたり。
今週末は私も含め、親が成長するために必要な「学び」ってなんだろう。そんなことをゆっくり考えてみようと思うのです。

しっかり働く一日。

昨日サボった分?しっかりお仕事。
幼稚園から帰ったお子さまのシッターを終え、産褥シッターの沐浴をすませ、そのまま銀行にご挨拶。すたこらサッサ。
一時託児の再開のため資金繰りに西へ東へ
にこにこサポートの会員さまのためにも待機児童問題解決のためにも一日も早く着工したいところ。
今年度のテーマである「ちょっと預けて安心な場所」を作るためもう一頑張り!
連休、秋田に帰り久しぶりにゆっくり父と話す。私の仕事を心配しいつもハラハラしているようだけどまた心配かけちゃうな〜 私は本当に親不孝な娘ですね。女の子の幸せは夫を立てて良い母親になって家庭をしっかりと守ることとしつこいほど言い聞かされてきたのにこんなことになっちゃって
男の子の誕生も秘かに期待していた父。叶えられなくてごめんなさい。でも・・男の子に負けないパワーを持つわが娘二人に期待してね
震災後、何にもわからずただ「困った」という声に応えここまで来てしまったけど、今は自分で始めた「にこサポ」をせっせと育てる事が楽しくもなってきているのです。今年と来年でしっかりと基盤を作って復興住宅が完成し、皆が一斉に働くという事を考えた時、にこにこサポートの託児サービスがしっかりお母さん達を支えられるように、そして女性が希望を持って働くことが出来る雇用の場、仕事づくりのために。
さて、夕方からもう一件。放課後の見守りシッターに行って来ま〜す♪

有閑倶楽部?

今日は午後からポカっと暇になる。シッターがないならないで自分でスパスパ片付けなきゃいけない仕事も確かにあるんだけど・・・ついつい遊びたくなる(。-_-。)
滅多にない事だけどあおサポのわかなちゃんを誘ってカラオケに。
意外と?真面目な私たちは9時〜5時まではきっちり働きたいタイプ。例え暇でも昼からカラオケに行く何てことは先ずありえないのです(本当だってば!)
ちょいバブル世代の私たちはやっぱり昭和の歌が落ち着く♪盛り上がりつつも欧陽菲菲さんのラブイズオーバーを歌いながら頭をよぎる「work is over」
み「ちょっと!!愛は終わってもいいけど(スッパリ)仕事終わっちゃ困るじゃんっ」
わ「確かに縁起悪ぅぅ〜もうダメダメ」
み「やっぱり仕事しよっか・・」
しんみり反省モード
二人で団体を立ち上げて同じように三年目の壁にぶち当たる私たち。でも起業はやっぱり楽しいしハードルが高いほど一生懸命突き進みたくなる。99%無理と言われたって一縷の望みにかけたくなるのです。
気晴らしどころかますます崖っぷちに追い込まれている事に気がつく私たちだけど・・・起業した事を後悔はしていないし、必ずどうにかする!お互いに目指すものは違ったってゴールは同じ。それぞれの決意表明をして解散しました♪

吉本興業に夢を託す?!

連休明け皆さまお忙しく過ごされているのでは?私も午前と午後ベビーシッターをこなしつつ、お休みの間たまってしまった子育て相談のメールに返信!
秋田にちょっと帰っていたため回答が遅れてしまいごめんなさい
先週の事。よしもとクリエイティブの方に頂いた「応募用紙」の事を思い出し、企画を書いて秘かにエントリーしていたのです ムフッ
今日、早速仙台事務局の方から連絡を頂いたのですが、実現するといいな〜 どうにかこうにかお願いっ
本当はわかなちゃんと一緒に被災地で頑張る飲食店を紹介するグルメリポーターという夢もちょっとあるけど(結構本気なのだ)今みんなにとって楽しいことって何かな?と一生懸命考える・・
おせっかいながら仙台で起業をした仲間、復興に向け頑張って働く人を紹介して情報発信し応援しようという企画を提案。せっかく起業したのに三年目の壁にぶち当たっているのは私だけじゃないはず。辛く厳しいいばらの道だってみんなで歩けばこわくない!どうせ始めちゃった起業だもん。やるなら楽しく!
日本全体が明るく元気になるような情報発信。誰に褒められることもなく評価されることもなくたって希望を持って起業に励む人が周りには沢山いるのです。みんなに共通するのはお互いの起業には無関心で、あまり他人にも興味を示さずひたすら我が道を行く人が多い(変わり者?) 明らかに大ゴケしているのに全く気にしない強者揃いなのです( ̄^ ̄)ゞ
初回はわかなちゃんを紹介しようかな??「Oh!バンデスに一緒に出ようよ〜」と言う私から必死で逃げるわかなちゃん。でも、この企画からは逃げられないのだぁ〜

東京に行く。

昨日は東京都渋谷区にあるシッター会社の老舗 キンダーネットワークにおじゃマンボ。
ほかのどのシッター会社とも違う価格設定、お母さんに寄り添ったサービス、そして何と言ってもシッターサービスで創業30年の実績!これはどうしても代表取締役の小谷野様にお会いしなきゃ!そう決めたら行動あるのみ。
毎度のことながらメールをして予約を取りどうにかこうにか代表の方とお会いできることに!バンザ〜イ
びゅ〜んと東京に向かったのです。
渋谷に到着してこれまた度肝を抜かれるっ(汗)「なっなんてゴージャスなマンション・・」私の中では「氷の微笑」のシャロンストーンのような女性が出てきて足を組みながら「あなた、私の前に現れるなんて100万年早くてよ」何て言われたらどうしようと妄想するものの、初めてお会いする小谷野様はスラッと綺麗ないかにも東京のキャリアウーマンで一瞬やっぱり・・と緊張したけれど、実際はとってもおしゃべりの楽しい方でびっくり!しかしお話の内容には心にずしっと響くこともあり、ついつい時間がたつのを忘れてしまいました。
そしてホームページでチェックしていた「うぶ着」を実際に見せて頂きこれまた感激!その可愛らしさにうっとり♪妊婦さんが生まれてくる赤ちゃんを思いながら一針ごとに仕上げていく手作業に一目ぼれ。必ず仙台で「うぶ着」プロジェクトを企画運営する!と改めて強く心に誓ったのです。
意気込みだけでたいした実績もない私の話を真剣に聞いてくださりアドバイスをくれた小谷野様に心から感謝申し上げます。そして、転勤や引っ越し様々な理由で仙台で暮らすことになった妊婦さん、震災後放射性物質の影響などに心を痛め不安を抱えながら妊娠期間を過ごすプレママさんが笑顔になってくれるように
仙台の「うぶ着」プロジェクト 皆さんどうぞお楽しみに♪