HOME > ブログ > にこにこサポートの日々つれづれ

にこサポ会員さまの美と健康を守る会(先月から活動中)

ムーミンのスープ
見てみて!前から気になっていたムーミンのスープジャー♪お買い物中セルバで発見してまよわず購入
すっかり秋めいてそろそろランチタイムにはホッコリ温かいメニューもいいかな?と思い娘たちの「象印」と「サーモス」「タイガー」のスープポットでそれぞれ保温の実力を実験!!わたしが一番優秀と思ったのは「象印」パオ〜ン
食の細いにこサポ会員さまのため、容量300のスープジャーで一日の野菜の摂取量をばっちりとれるようなレシピも考案中・・でもこれがなかなか上手くいかない。ついでだから炭水化物も取れるように!!と考え押し麦を入れたら溢れてきちゃったり。結構失敗もあるのです 
夏のヒットは「生春巻き」これも野菜がどれだけ巻けるか?の限界に挑戦し何度も途中で破ける。それでも見事味も美容効果も「コレでしょ!」というメニューの開発に成功♪ エッヘン
寒くなってオーダーが少なくなってちょっと寂しい・・
一番ガチョ〜ンと思ったのが「ワカメ」せっかく気仙沼の美味しいワカメを頂いたのにスープジャーに入れたら熱が入りすぎてドロドロ同じく大好きなめかぶも同じ失敗をする 海藻は難しいのかな??
根菜もわたしは固めが好きなんだけどお昼には熱が入っちゃってレンコンももっちり ムムッ
結局トン汁が一番効率よくお野菜も取れて豚ミンパワーの美肌効果も期待できる♪ 大好きな「七味にんにく」(代謝が上がるし美味しいのだ)にもよく合うしダイエット中のにこサポ会員さまには「しらたきたっぷり目」がご好評
でも・・・なんだかインパクトに欠けるのでやっぱり「にこサポオリジナルレシピ」を開発したい それにど〜しても「ココナツオイル」をいれて味が完成するようなスープも作ってみたい
にこサポお料理部隊 みんなであれこれ事務所で話し合うのもとっても楽しい♪小耳にはさんだ出汁を使った雑穀パンもとっても気になる・・
毎日忙しいにこサポ会員さまの「美と健康」を守るため もっと一生懸命「食」について調べてみようと思うのです
*懲りすぎてへんてこりんなものを作らず食べて美味しく!もきっちり守らないとね。

女性の活躍する場が生活の中にあった昔。

一昨日のブログを読まれた会員さまから「赤羽チヤ」さんのことを聞かれポツポツ思い出しながら答える。やっぱり私の時代は「産婆さん」の自宅出産は珍しかったのかもしれません。小学校の頃、生まれた病院について作文を書く授業があったのだけど先生に自分は病院で生まれていないと話したら同級生に「おまえ、貧乏だったの??」と言われ「そうなんだ!?」と思ったことも。
家に帰ってそのことを母に話したらケラケラ笑って「イエス様だって馬小屋でお生まれになったんだからいいじゃない〜」と・・何だかちょっとずれてるかな?と思ったけど一応納得
私が産婆さんで一番いいな〜と思っていることは赤ちゃんが生まれた家に近所のおばちゃまたちが集まってきて楽しそうにしていること。みんなでお茶しながら生まれたての赤ちゃんを囲みおっぱいに良い食べ物はアレ。滋養のつくものはコレ。と井戸端会議 奥の部屋で聞きながら「今日の夕食はまた煮魚か・・」とゲンナリする私。でもご近所皆で赤ちゃんの誕生を喜び子育ての仕方を教えてくれて手伝ってくれる。みんな「あ〜忙しい!!」といいながら一生懸命。
私が母乳がどうも薄い気がすると相談すると「それが一番いい」と教えられる。そもそも自分たちがせっせとお世話しているんだから良い母乳が出ないわけがない。心配するなと自信満々に言うおばあちゃん。本当に頼りになる「おばあちゃんの知恵袋」
昔の主婦はご近所で助け合って生活していたのかもしれません。近所の子どもの成長に合わせそれぞれ活躍する場面もあったり。田舎だったせいか結婚式の振袖まで近所の方のお世話になっていた私。「全く一人じゃ何にも出来ないんだからっ」とブツブツ文句を言われながら帯をぎゅ〜ぎゅ〜絞められ「おっしゃるとおり・・」と下を向きショボン
今自分で始めたベビーシッター&家事代行のお仕事もそんなふうに若いお母さんたちの役に立って、にこサポのシッターさんが持つ経験がそれぞれのご家庭で喜ばれるといいなそして私が担当するご家庭に「ハズレ」と思われないようにしっかり他のシッターさんに教えてもらいながら頑張って行こうと思うのです。

わたしをとりあげてくれた 赤羽チヤさん

今月に入って家事代行を超える勢いでお問い合わせが増えた産褥シッター(産後育児ヘルプ) 沐浴の得意なシッターさん、上田事務局の活躍の陰で何とか乗り切りホッとする。
私も沐浴のスキルアップ!!と思うものの中々出番なし・・そんな時部屋で見つけた自分の母子手帳。昭和40年代生まれの私は母の実家で産婆さんの手によってとりあげてもらいました。私の従妹も母も叔母もみ〜んな赤羽チヤさんにお世話になったのです。産まれたお部屋もみんな同じ。
知る人ぞ知る「赤羽チヤさん」下北半島で50年もの間活躍した助産師さん。昔は馬に乗ってお産に駆け付けたんだって(私の時は自転車)
その頃母の実家では井戸からどんどん水が湧いていてそこから水を運ぶのは男の人たちの仕事だったそう(でも男の人は出産の部屋には近寄っちゃだめだったらしい)たらいにいっぱいのお湯を沸かし仕度を整えるおばあちゃんたち。七転八倒のお妊婦さまに寄り添う産婆さん きっといろ〜んな歴史があったのでしょう。残念ながら私は覚えていません
それでも誕生から一か月までの写真にはどれも赤羽さんも一緒に写ってる。私が小学生になっても毎年年賀状が届きました。もちろんおばあちゃんの家に遊びに行ったときには赤羽さんのお家にもご挨拶 帰りには近所の駄菓子屋でお菓子を買ってもらったり。
写真の中の母は絣の着物をきていつも微笑んでいます。きっと沢山の人に支えられゆったりと子育てしていたのでしょう(私も静かでお利口さんな赤ちゃんだったはず!!)
出産から一か月はほとんど寝たきり。赤ちゃんに良い母乳を出すことだけがお母さんのお仕事。水を触ってもいけないし字も読んじゃダメ。日に当たるなんてもってのほか。そういわれ「じゃ、トイレに行っても手を洗わないの?」とふてくされおばあちゃんたちに叱られたおバカなわたし。
昔の出産、子育ての良い所も大切に伝えていきたいなと思うのです。

日帰り出張 盛岡へ 官民連携推進協議会におじゃまんぼ

今日は「新し東北」の官民連携推進協議会に出席のため盛岡に日帰り出張。竹下復興大臣のスピーチが聞けるのかにゃ?と思ったらやっぱり補佐の方・・ちょびっと残念[emoji:v-409]
それでも二年前採択になった「エティック」の起業仲間さんに久しぶりにお会いできてとっても嬉しい[emoji:v-398]
お互い元気なことを喜び他のみんなも元気だといいね〜としんみり みなさんの事業がそれぞれ成功されていることを願っています[emoji:v-20] おっと私もしっかり頑張らないとね♪
私がいない間 家事サポート、シッターの手配、電話対応・・鬼のように忙しい月曜日 たった一人でお任せしちゃった上田事務局 まだお子さま方も小さいのに大変な思いさせちゃって本当にごめんなさい それでも安心して出かけることが出来ました どうもありがとう[emoji:v-344]
仙台に戻るとボランティアのIさんが今日までの売り上げを報告してくれました パンパカパ〜ン[emoji:v-315]またまた売上更新。これもシッターのみなさん、しっかりものの事務局のお蔭なのです 本当にどうもありがとう
私がいなくっても少しずつ組織として成り立ってきたのかな?上手くいかないことにブツブツ文句を言いつつも緻密に作りこんでシステム化し、一人で立派な会社作るんだもん なんて意地を張っていた二年前[emoji:v-403]
最近は困ったときには相手を信頼し丁寧にお願いすることもちょっと出来るようになりました(本当だってば)
それでもまだまだ自分勝手で周りに迷惑をかけることばかりなんだけど、今日もいろんな団体を見て直接お話しさせていただき私に欠けているところがちょっとわかったような気がしました。
すぐに仕事に活かします。

沐浴の動画でお勉強♪

ぽかっと空いた日曜日♪末娘と朝から温泉に出かけスーパーに寄っていも煮の材料を買い込む。店内を物色中にサトイモよりすいとんがいい!!というリクエストに応え「ひっつみ」を購入(次回は自分で作ろうね)
ベランダにお布団を干しながらコトコト野菜とお肉を煮込む そうこうしながら来週から始まる産後育児ヘルプを思い出し沐浴の動画を探してお勉強スタート♪
ふ〜む 最近の沐浴事情は進化していますな〜と感心するも 赤ちゃんの沐浴をキッチンでする動画にびっくりさっそくお孫さんが生れたばかりで1ヶ月ほどお世話に出かけていたシッターさんに聞いてみると「今時そんなの常識よ〜私もキッチンでささっと沐浴させてたもの オホホ」とおっしゃる 腰も痛くないしたいそう楽ちんなのだそう。確かにそうかも。
私が学生時代バイトしていた保育園でも「沐浴室」があってやっぱりシンクは腰の高さでした(残念ながら私は使ったことはナシ)と言うより・・ほとんど使われておらず物置と化していたな・・・
とにかく便利はいいけど事故のないようにしっかり気を付けなくちゃねとマニュアルに沐浴の注意事項を追加!!
明日は新生児ちゃんと初のご対面とっても楽しみ 私より沐浴経験の記憶がずっと新しい上田事務局とお打合せがてらしっかりお母さまのご希望をききとりしてこなくっちゃ!
今週もベビーシッター&家事代行部隊&産後ヘルパーとして一生懸命ちゃかちゃかお仕事がんばりま〜す
*週末は運動会ラッシュでもあり面白オーダーにもしっかり対応しなくちゃ ムフッ

日帰り出張 パタパタパタ

今週〜来週に続く日帰り出張のスケジュール調整に頭を悩ませ、どうにかこうにか優先順位を付けてクリアーしていく
東京はいいけど盛岡は何だか行き慣れないので遠く感じる・・・新幹線にしようかな?やっぱり車かな・・本当に時間をつくれるのかな?珍しく迷うし自信がない。今仙台を離れる仕事をあまり入れたくないのは理由があるのです。
9月は出産ラッシュなのか、次々とにこサポ会員さまのお子さまお誕生[emoji:v-20]予定よりちょっと早かったり、里帰りする予定が仙台で出産になっちゃったりで私たちもびっくり!!だけどみ〜んな無事にお生まれになり本当に一安心&嬉し〜い♪
早速お母さまの退院とともに産褥シッターがスタートするわけですが、今週 助産師さんからの沐浴指導をと計画していたのにもはや間に合いそうになく・・・そんな時にはやっぱり記憶の新しい若いシッターさんが活躍するわけなのです(わたしじゃ〜ない) どちらかというと私の沐浴の記憶はだいぶ昔。おばあちゃんシッターさんとのほうが話が合ったりしてちょっと笑える。
「赤子をたらいに入れてそっとお湯をかけてさ〜」なんて話をきくと違和感かもしれないけど昔はお母さんじゃなく、おばあちゃんや産婆さんが来て赤ちゃんを沐浴させてくれたのです[emoji:v-511]
私が娘と初めて一緒にお風呂に入ったのは一か月検診が終わってから。母子ともに健康!と太鼓判をもらってようやく親子でとぷんとお風呂に。お湯にポカポカ浮かぶ娘が可愛くってず〜っと見ていたらおばあちゃんに「長湯は疲れるから早目にあがりなさいよ〜」と声をかけられたっけ。
最近ではあんまり聞かないかもしれないけど産後の肥立ち お母さんの身体を休めること に一生懸命だったおばあちゃん(ご近所のおばあちゃんたちも)の働きには今でもとっても感謝しているのです。ただ寝ているだけが苦痛で「テレビみたいな〜」「ちょっと同級生の家にでも遊びに行きたいな〜」なんて脱走計画ばかり企てていたけど、すべて失敗[emoji:v-393]
今だからわかる産後母体をゆっくりやすめることの大切さをしっかり胸に刻んで会員さまのサポートが出来るようにシッターさんと協力していこうと思うのです。

ベビーシッターにすたこらさっさ

今日は朝から役割分担。事務局総出でベビーシッター&家事代行にムンムン励む。ようやく自分のお仕事が終わり事務所に戻ると・・誰もいないそれはそれでちょっと寂しい。
うさぎのせんちゃんと一言二言交わすも応答なし(当たり前)チモシーを食べさせようと小屋に手を入れ引っ掻かれる どういうわけか子どもたちには攻撃しないのに私にだけ反抗的なせんちゃん。新しいお家を買ってあげたって美味しいキャベツを食べさせたってどうにもこうにも私が嫌いなのは変わらないらしいのです。ショボン
遊んでばかりもいられないのでパソコン仕事に戻る。そうこうしているうちに家事サポ部隊が帰ってくる。どんな様子だったか聞いて皆で作戦会議。にこサポ会員さまの暮らし向上委員会としてあ〜でもない。こ〜でもないとおしゃべり(会議だってば!!)するのもまた楽しいのです。
皆の得意なお料理をリサーチしながらふと高校生の時「ドライカレー」がすっごく得意なお友だちがいたことを思い出す。私の周りには料理自慢のお友だちが多く、高校時代のランチタイムはとても充実していたのです
シフォンケーキを焼いてくれたり、ゴマ豆腐(シブイ)を作ってくれたり、タケノコご飯を炊いてきてくれたり女子高だったせいか周りの目も気にせず?たっぷぴご馳走を食べていたな〜ブヒッ
今思うとレシピを聞いておけば良かったな〜その頃は食べることにしか興味がなかったのです トホッ
きっと今では同級生は家族のために美味しいものを作っているんだろうな〜
私もにこサポキッズのためにもっともっとお料理勉強しなくちゃね♪

すっかり秋

すっかり秋めいて朝は寒いくらい。シッターに向かう途中、コンビニで買う飲み物も温かいミルクティーに変わってきました ホッコリ[emoji:v-273]
産褥シッターに備え来週は「沐浴講習」 えみ坊ちゃん、事務局上田さん、わたしその他担当する予定のシッターさんが助産師さんに最新の沐浴事情を習いつつ、昔の?経験を活かしにこサポ会員さまが安心してサービスをご利用いただけるようせっせとお勉強会。
家事代行でも今後みんなで収納や整理整頓、ごみの分別 どのシッターも同じクオリティーでサービスを提供できるように講習会を計画中。ムフッ[emoji:v-398]
スクラップブッキングが得意なシッターさん、小学生の学習指導を得意とするシッターさん、調理師さん・・マルチな才能を持つシッターさんにポツッと置いて行かれないようにわたしももうちょっとお料理の腕を上げないとね♪
忙しいにこサポ会員さまの毎日の生活がより快適になるお手伝いにムンムン取組中。最近は忙しくて事務所に一日こもってパソコンすることも少なくなったけど、なんだかんだ言っても実労働の方が楽しい。うんうん
ベビーシッター、家事サポート にこサポ会員さま、シッターさんたちと一緒に創り上げていく今のお仕事があることに感謝し、大切に育てていきたいな〜と思うのです。

三連休もお終い。

秋晴れの気持ち良い連休最終日。皆さまいかがお過ごしですか[emoji:v-278]
ポカッと空いた午前中。お仕事がなかったらベランダに七輪でもだして秋刀魚でも焼きたい気分[emoji:v-229]少し高くなった空を見上げながらパソコンをパタパタ。
昨日はあおばサポートの頃からご利用くださっている会員さまからご依頼がありお子さまと久々の感動の再会!!初めてのお預かりは1年生だったのです。今は小学5年生・・すっかりお姉ちゃまになっていてびっくり[emoji:v-405]
「ねぇねぇ。わたしのこと覚えている?」と聞くとそっけなく「あたりまえじゃ〜ん」と答える。ちょっと恥ずかしそうな笑顔が可愛らしい。そして覚えていてくれたことがとっても嬉しい[emoji:v-344]
にこサポで託児をするときには大きなリュックにお人形さんやおもちゃを沢山詰めて遊びに来ていたのに今はもうおもちゃで遊ぶお年じゃ〜ないのです。私ったら記憶が昔のままで、折り紙やお絵かきして遊ぼうかな〜なんて準備していてうっかりしていたことに気が付く[emoji:v-356]
ゆ〜くりおしゃべりしたかったから、アイスを買って食べながらいろんなおしゃべり。高学年になると時間の過ごし方も違ってくるけどそれがまた面白い。私が5年生の頃ってこんなに大人だったかな・・・思い出せない[emoji:v-394]
いろ〜んな可能性を持った子どもだちと一緒に成長していける今の仕事は本当に楽しいな。最近は子どもたちに追い抜かれることが多いように感じることも。もっと「ちゃんとしなきゃ」とピシッと気持ちを引き締める。
ず〜っとお仕事の三連休だったけど、新しい出会いあり、懐かしい再会もあり。そしてちょっとご無沙汰していた(一週間会わなかっただけなんだけど・・)お子さまの笑顔にも会えとっても充実した三日間でした♪

よっちゃんのタンポポランチ♪

皆さま三連休いかがお過ごしですか?ちょこちょこお天気雨は降るもののお出かけするのには影響ない程度。長女はサークル活動で忙しそう。下の娘も何やら私に秘密でもそもそ活動・・
結局三連休、打ち合わせや面接、たまった書類を仕上げるために一人事務所に残ってムンムンお仕事。集中できてこれも悪くないな〜と思っていたら三階にいた娘が「今日はよっちゃんがお昼つくるからのぞかないでね♪」と声をかけてくれました。
忙しいので今日もさ〜っと出かけて「モッさん」でお昼を済ませちゃおうと思っていたのでとっても嬉しい三階にパソコンを移動し、娘のドッタンバッタンという音を聞きながらハラハラドキドキ
一時間も待ったかな??テーブルに並んだご馳走を見て涙私の大好きなサラダに黄色いお花いっぱい飾って(もちろん食用)横には大きなふわふわのハート型のオムレツ 頑張って作ったであろう生姜焼き
「わぁ〜美味しそうなタンポポランチだね!」と言うとお花はタンポポじゃなかったらしいけど、私には娘の笑顔のような可愛らしいタンポポランチにしか見えませんでした(親ばか)
本当に嬉しそうに笑って「どうぞ召し上がれ!」という娘の顔を見て疲れも吹っ飛ぶ。ちょっとお仕事で上手くいかないことがあってイライラだったけど、もうどうにかなるさ!うんうん
ゆっくりランチを楽しんでちょっとテレビを見ながらゴロゴロ(お行儀悪くても気にしない〜)さんまのからくりTVファイナルを見て大爆笑しながら娘とウトウト
何でもない休日だけど、とっても幸せな一日でした。さて、残ったお仕事もがんばるのだ〜
よっちゃん、とっても素敵な「たんぽぽランチ」ごちそうさまでした[emoji:v-271]