HOME > ブログ

娘と作るお弁当

最近ちょっと早起きして娘と作るお弁当(娘の学校には給食がないのです 悲しい〜) つめ方も上手でこだわりのある娘はほとんど自分で仕上げてしまう(とはいってもメニューはほとんど同じ)毎日同じものを食べ続けてしまうところまで私に似てしまった・・・残念
小さな狭いキッチンで二人ぶつかりながらお弁当を仕上げるのです。私の担当は卵焼き♪
我が家では母の味といったら「卵焼き」 娘たち二人ともおむすびと卵焼きが大好きで小さいころからせっせと作ったものです
さもないものだけど二人口をそろえて好きなものはお母さんの卵焼き!!って言ってくれるのは嬉しいな
最近忙しく娘の話を聞くことも出来なかったけど、キッチンで洗い物しながら進路・進学などについてポツポツ話し合う
そんな余裕もなかったことに気が付いたり、そんなこと考えていたんだ〜と感心しながらどうしたら娘の希望を叶えてあげられるのだろう・・と悩む
もちろん親としては経済的に応援してあげることも大切なんだけど、できれば高校は県外に行きたいという娘。さて、それじゃあ私の仕事はどうするの??末娘だっているし・・・むむっ
子どもが大きくなり手がかからなくなったと言っても今度は違った問題に直面するのです。にこサポで活躍するシッターさんほとんどはお子さまが大学生、もしくは社会人。普段私には言わないけどまた違った悩みや問題を抱えているのでしょう。
最近、自分が親としてあまりにも未成熟なような気がして、子どもたちに追い越されてしまったような気がして反省ばかり。もしかしたらしっかりと娘たちの成長を把握してなかったかも。何だか気が付いたら二人とも大人になってしまったような・・・
寂しくもアリ、たくましくも感じるわが子の成長。私も親としてもっと成長しなくっちゃと思うのです。

こんにちは 赤ちゃん♪

週明け月曜日。娘は宿泊訓練で不在のため急きょ秋田に帰り父の事務所の整理をしようと準備していたところピロロロ〜と鳴る電話
まだ朝の8時前 なんだろにゃ?と思うとにこサポ会員さまからのご紹介だという初めてのお客さま
県外から転勤で仙台に来たため誰も頼れる人がいなくて・・とのこと 転勤族のご主人をもつ奥さま 皆さんが抱える問題です。
2か月の赤ちゃんがいるのだけど、乳腺炎で点滴が必要とのこと その間待合室で赤ちゃんを抱っこしながら待っているというシッターの依頼でした。秋田にはいつでも行けるもん まずはお困りのご要望に応えなくてはと待ち合わせの病院にレッツゴー♪
乳腺炎。わたしは罹ったことないのだけど、熱もちょっとあるとのことでお辛そう それでも診察の順番を待ちながらちょこちょこおしゃべり。小さな赤ちゃんは私の腕の中ですやすや
小学生の担当が多かったのだけど(特に夏休みの間)もう久しぶりに見る赤ちゃんが可愛くって2時間ず〜っと抱っこ ほにゃほにゃ口を動かしたりうっすら笑ってみたり 急に顔を赤くしてしかめてみたり。面白い♪
まだまだお腹の中にいるような静かな状態が気持ちいいのかな〜と暗い所へ移動してみたり 静かにポンポンさすってみたり うっとりしている様子を見ると赤ちゃんはまだまだ色んな音や光は刺激が大きいのかな〜と考えてみたり
そんな風に過ごしているとあっという間にシッター終了時間 お母さまも少しは良くなったのかな?診察は終わったけどお家に帰ってゆっくり休むわけにはいかないんだもん 子育ては本当に24時間心も体もフル稼働 
わたしも娘が3歳になるまでは 育児に振り回されるような生活 髪は抜けるし腰は痛めるし・・・ 寝不足でお肌もボロボロ
でもそれがいつまでも続くわけではなく幼稚園・小学校と確実に親の手を離れていくのだと実感する今日この頃
子育てが大変すぎて泣きたくなった時もあったけど、大きくなった娘たちが自分の夢に向かって頑張っている姿を見ると「あ〜良かったな」と素直に嬉しくなるのです。まだまだ親としてしなきゃいけないことはいっぱい 久しぶりに担当した赤ちゃんを見ていろんなことを考えたのでした。

きょうも元気にお仕事中^^

にこにこサポート事務局です!
ブログがすっかりご無沙汰してしまいました。
「ブログどうしたの〜?」
「元気にしてる〜?」
「お休みしてるかと思ったー」
などの声もいただき、ご心配をおかけしてしまいすみません…
元気に忙しく仕事をさせていただいていて、ありがたく思います。
きさらは、にこにこソサエティの準備のため東京出張に行ったり、
ケルヒャーを購入、会員様宅のお掃除サポートに汗を流したり(笑)
シッターに打ち合わせ、
そしてママとして娘ちゃん(うさぎちゃんも含む)をかわいがったり、
毎日忙しくしているので、
事務局からブログ発信を申し出た次第です…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日小松島の事務局に会員登録に来ていただいたお母様とかわいいお子様たち。
実際にお母様とお話しして、ご要望を聞いて、
ご家庭に合ったシッターさんを手配して、
シッターが終わり、感謝のお言葉をいただけて・・・
人と人をつなぎ合わせる事務局としてのお仕事。
少しでも誰かの力になっていることが嬉しく、社会とのつながりを感じます。
子どもの夏休みでは子連れ出勤もさせていただいて、
スタッフにも優しい会社です^^
優しいシッターさんもたくさんいます。(優しいシッターさんしかいません笑)
なにかお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください^^
にこにこサポート 事務局

一か月も更新できず・・

皆さま大変ご無沙汰しておりました。なんと5年書き続けてきたブログを一か月以上お休みしちゃいました
単純に朝から夜までシッターに出かけていたのと、やっぱり読んで私が元気だと確認していた父がいなくなっちゃったことが大きかったのだけど、にこサポ会員さまから「どうしたの??」との叱咤激励のメールでこれじゃいけないな〜と気が付きました
皆さんご心配おかけしました でも どうもありがとうございます♪ 
そして、また細々と書き綴っていきますので、よろしくなのです[emoji:v-398]
あい変わらずベビーシッターの普及をめざしムンムン進んでいるのですが、理事さんたちも心配してくださるように子育て支援活動に取り組み、よりお母さんたちの声を反映する活動にも取り組んでみたらとのご助言をいただき、そのことについても真面目に考える日々。
せっかく沢山の子育て世帯のお母さんとお話しする機会があるんだもんね それは本当におっしゃる通り。今までの経験を活かしてそろそろなにか形にしていかなくっちゃ
ちょっとお休みしている間にそんなことを考えていました。
先ずはシッターさんたちとの交流会から少しずつ。みんなの意見を聞き、お母さんたちの声に応え 
それぞれが主体となる楽しい活動のはじめの一歩をお手伝いするようなことが出来たらいい〜と思うのです

春休みおわる。

皆さま 大変ご無沙汰しておりました。春休み 小学生のシッターで西へ東へスタコラサッサ。入学したばかりと思っていたお子さまがたも あっという間に高学年。お勉強も難しくなり一緒に悩み考える日々・・
分数やグラフ 4年生で算数が嫌いにならないように「難しくはないんだよ〜」と声をかけるも「そうなんだ!」と解るまで私も長い時間がかかったよな〜と思い出す。小学校の頃はよその子より3倍は勉強に時間がかかっていたわたし。ぽつんと一人残されて泣きながら勉強したものです。
先生にも叱られお母さんにもがっかりされるのが本当に嫌だたったけど、頑張ると先生もお母さんも喜ぶことがわかりようやく勉強が好きになる(成績はフツー)何よりお友だちと競争したり一緒にムンムン勉強するのが楽しくなる。高校の頃頑張ったはずの物理で40点とりみんなの前でギャンギャン泣いたのも懐かしい思い出・・か?
にこサポの子どもたちも、どうせしなきゃいけない勉強なら「楽しく」 そして一緒に頑張れる仲間に出会い充実した学生生活を送ってほしいな〜と思うのです。
さて、4月から力を入れて取り組もうと予定していた「申請作業」ところが事務所に届く「不受理のお知らせ」おかしいな〜と思っていたら、何と締め切りの日を勘違いして提出していたのです・・・ガチョ〜ン
どうにか無事提出完了となるように検討してくれた団体もあったのですが、こればっかりは私のミスで ドボン
来年また頑張ります でもご理解ご協力いただきました皆さまありがとうございました
来週からは新規の会員さまの送迎サポートも始まり今の子どもたちの幼児教室・英会話教室事情をちょこっと拝見。
Z会やくもんしかなかった昔とはずいぶん違うんだろうな〜 ベネッセの教材を見てもこの20年でうんと進化していることにびっくりなんだけど、今の子どもたちはそのクオリティーが当たり前なんだもんね〜 う〜ん
いろんなものが便利に進化していく中で、どうして子育ての悩みはどんどん深くなるんだろう 
私に何が出来るのかな?答えは中々出ないけどまだまだ頑張って続けていこうと思うのです。

春だもんいろいろあるさ〜♪

にこサポ会員さまの転勤に伴うお引越しのため、あちらこちらご挨拶&お見送りに出かけ寂しい毎日を過ごしておりました。
あおばサポートの頃からの会員さまもついにお引越し・・・そしてちょこちょこ土日に遊びに来てくれた会員さまも遠く北海道へ・・・ショボン[emoji:v-406]
さらにさらに。受験生のお子さまをお持ちのシッターさん&ボランティアの事務員さんもしばらくお休みで空っぽの事務室に一人でいるとついつい寂しくなりパソコン仕事を放り投げムンムン自分でシッターに出かけていたんだけど気が付くともうすぐ三月もお終い オイオイ[emoji:v-403]
日報を打ち込む元気もなくうつらうつら過ごしていたのですが、今年度から新しく役員を引き受けて下さった理事さんに「期待しているんだからしっかりがんばるように」と声をかけられいよいよまずい!!と思っていた時に希望の星が♪
シッターの面接に来てくださった一人の女性。なんとな〜く事務のお仕事もしてくださるにゃ?とピンときたので声をかけると喜んでお手伝いしてくださることに イエ〜イ[emoji:v-398]
これで私の大好きなボランティアの事務員さんが戻ってきてくれたら落ち込んでいた私もきっと元気になるでしょう[emoji:v-344]
三月はお別れの季節 寂しいのは私だけじゃなく、遠い土地で新しい生活を始めるにこサポ会員さまだってきっといろんな思いを抱えているんだろうな。だから遠くからメールをくれるにこサポ会員さまたちに、いつでも元気で頑張っているってちゃんと報告できるようにそろそろしっかりしなくっちゃね。
シッターさんもそれぞれの生活の変化にともない、お仕事をお辞めになった方も。いろんな感情をぶつけられ戸惑った時もあったけど、全部をしっかり受け止め次に活かしていかなくっちゃ。
別れは悪いことじゃなく、お互い何かが好転するきっかけになるようにそれぞれ歩き出すために必要なことなんだって考えられるようになったのはちょっと成長だったかな?と思うのです。

ブライダルシッターと産褥シッターのお問合せ 

にこサポ会員さまも異動の季節。転勤にともなう引っ越しのお手伝いにスタコラサッサと忙しかった最近。寂しいな〜と思うのもつかの間、次はブライダルシッターの打ち合わせと育児ヘルプの打ち合わせにパタパタ。
にこサポのお掃除に入ってくれる舘林さんにも「ほら しっかりがんばっていかないと♪」と笑顔で声をかけられ本当にそうだな。と思うのです。70代のおばあちゃまと二人三脚で元気に働いて行くのも中々楽しいものだし、今支えてくれる人たちを大切に、いつかきっとご恩返しが出来るような素敵なお仕事につなげていくように頑張らなくっちゃ。
さて、今日は久しぶりにお会いする会員さんと事務所で今後のシッターのことについてちょこっとお打合せ。今までも車で10分ほどの距離だったんだけどお引越しされてにこサポにぐ〜んと近くに。何かとお忙しそうだし私が担当のご家庭ではないのだけど、ちょこちょこ遊びに来てくれると嬉しいな〜♪
土日のブライダルシッターとイベントの派遣型の託児を一気に引き受けるのは本当に大変なんだけど、お仕事が忙しいと言うことはやっぱりありがたいことなのです。事務所でパソコン仕事をしていても大家さんが声をかけてくれたりして。皆さん本当にご心配かけましたが、もう大丈夫です。
これだけ増えてきた育児ヘルプのお仕事。はやく定期でシッターさんの研修に取り組めるよう、計画を立てていかなくっちゃ。今旅行中であろうミセスサカトーが戻ってきたらカフェを使ってのミーティングの計画&お勉強会を開くための準備に取り掛かろう[emoji:v-398]
年配のシッターさんたちから教わることが多い今日この頃。自分の未熟さや勉強不足を目の当たりにし呆然とするものの・・・やっぱり年季が違うんだからしょうがない 一生懸命呆れられないようにしっかりついて行くしかないんだな〜と思えたら少し気も楽になりました。それに色々教えてもらうのはやっぱり楽しい
ベビーシッターというお仕事を通していろんなことを考え成長し、そこで学んだことをしっかりと役立てていくことが私の次の課題なのかな?と思っているのです。

学校の先生の訪問。

昨日の夕方、小学校の先生が5時頃突然娘を送って現れました。具合でも悪くなって送ってきてくれたのかな?と一瞬思ったけどそんなわけはない先生に聞くものの理由はハッキリ教えてくれず・・・
どうやら中学生の長女が学校で元気がないらしく担任の先生が心配して最近の様子を聞いたそうなのです。ものすごくおじいちゃん子だった娘にとってまだまだ元気も出るはずもないのに。そして隣の小学校にいる妹にも連絡が入り先生から最近の様子を聞かれ、いろいろお話しているうちにちょっと帰りが遅くなったのだそう。
結局子どもたちから話を聞くと一番落ち込んでいる私のことを娘たちが心配し、先生が直接家庭訪問して私の様子を見に来たということだったらしいとわかる。がちょ〜ん
たまたま事務所でパソコン仕事していたので、先生には玄関先できちんとご挨拶したんだけど、何だかモヤッと。突然の訪問の理由は全く話さずそそくさと帰ってしまう様子にちょっと唖然。でも私が原因だったのね・・
私が個人的にお世話になっているシッターさんにも「複雑な環境で育っているのに良い子だよ ありがたいことなんだ」とよく諭される。今回も娘たちはしっかりしていると褒めて私を元気付けてくれるんだけど何だか素直になれない。
悲しんでいる暇もなく働いてそのうち辛さも忘れるのかな?と思っていたのに何だか回りが窮屈に感じるのです。
きっと子どもたちのために元気にならなきゃ!それが正しい答えだし大人ならそうしなきゃいけないとは分かっているんだけど学校の対応に落ち込んでしまいました。
人と違う生き方を選んだのなら普通以上に努力しないと認められないんだ そんなことを父から言われたことを思い出す。
今きっとその状況にあるんだな。私が何を言ったとしてもそれは「常識をはずれていること」になっちゃうのかも。
初めて感じた違和感と悔しい気持ちを忘れないで、しっかりここから一歩進んで成長できるって信じたいと思うのです。

娘にお尻をたたかれながら・・・

パソコン仕事に追われた先週末。シッターに入っているときは元気に仕事しているつもりでも事務所ではどよ〜んと落ち込む毎日。娘といるとついつい父の話ばかりしてこれはこれでまた落ち込む・・
そんなだめな私を見て娘が一言「お母さん!やらなくちゃいけないことはちゃんとして!!」ぶ〜ぶ〜言う私を引っ張って事務所で仕事を手伝ってくれる娘
中学生ながらボランティアさんにパソコンを教えてもらい、私以上にエクセルを使いこなす長女。よろよろ日報を打ち込む私よりず〜っとにこサポに貢献している娘。ありがたやありがたや
私もちゃんと頑張ろうとアニマル浜口のまねをして「気合いだ〜気合いだ〜気合いだ〜!!」と声を張り上げむせ返る ゲホッ
先ずは書類も仕上げ一安心。お待たせした皆さま大変申し訳ございませんでした。それにしてもこんなに我が子に助けられるなんて思ってもみませんでした。あっというまに私を追い越してしまいそう・・・ 
そして気が付いたら3月。新しい生活のスタートを準備するお母さま方からのお問い合わせも増え、私もしっかりしなくっちゃとちょっと反省。
病児託児に放課後のお預かり、塾の送迎などご家庭によりご利用方法は様々。メールのお問い合わせもじつに色々。そんなお母さんたちの「困った」にしっかり応えるため、シッターさんたちと役割分担。それぞれシッターさんの得意分野もあるし、お子さまとの相性もあるので慎重に♪
どちらかというと小学生の担当が多かった私。仲良く楽しく過ごす時期もあっという間でみんな今では中学生。最近じゃ「木皿さんラインしてる?」なんて聞かれて「してないよ〜」と答えると遅れてる〜なんて言われちゃったり。
子どもたちの成長が希望そのものだと感じる今日この頃。私も一緒に明るく楽しく成長していこうと思うのです。

ご入園・ご入学の準備にスタコラサッサ

一週間ほどお休みをいただいておりましたが無事に復帰。ご迷惑・ご心配おかけしたみまさま 本当に申し訳ありませんでした。でも色々お力添えいただきありがとうございました。心から感謝申し上げます。
昨日は久しぶりに事務所で顔を合わせるシッターさんたちとよもやま話&これからの事業のこと、シッター業務のことなどなど話し合う時間ができて私も色々気持ちの整理がつきました。今後とも皆さまのご指導の下進んで参ります。きっと私の父も見守っていてくれることでしょう。
さて、仙台に戻ってからのお仕事 最初は「新学期からのお留守番のお問い合わせ」小学生になり新1年生。一か月ほどは時間が不規則で早帰り。結局児童館も決まらず放課後のお留守番対策に悩む働くお母さま方からのお問合せ。
本当なら自分でお迎えに行き学校での様子を聞きながら楽しいおやつの時間を過ごしたいところだけど、お仕事を持つお母さまにはそんな時間取れるはずもなく・・・去年も同じだったけどまたまた新一年生のお子さまのシッター予約がパタパタ
ところが、去年までは「初めまして」のお子さまばかりだったんだけど今年からはシッターサービスを立ち上げた当初入会してくださった会員さまからのご依頼がありとっても嬉しい♪
赤ちゃんだと思っていたのにもう一年生!!私も年をとるはずだ・・・そういえば、学童託児でお預かりしていた子どもも何と今年は高校生になるのです
色々あったけど、子どもの成長とともにわたしたちも少しずつ組織として変わってきたし、まだまだより良く改善できるように頑張って行かなくっちゃね。
仙台に戻ってからというもの、思いがけずいろんな人が集まってくれて手助けしてくれたり協力してくれたり。誰にも相談出来ず滞っていたこともあっさり解決に向け進んで行く様子に「一人ぼっちになってしまった」と落ち込んでいたけどきっと大丈夫と父が応援してくれているんだなと考えられるようになりました。
「一人でできるもん」が口癖だった私だけど、こんなに沢山の人に助けられて支えられていたことにようやく気が付きました。みなさんご心配かけてしまったけどまた今日から一生懸命に頑張れるよう努力し明るく進んで行きます ご心配かけてごめんなさい そして待っててくれてどうもありがとうでした(o^^o)